Aクラスと暮らす ほぼ毎日書けない日記 |
Tidy & Cozy |
|
A story of A |
2001年8月31日 |
|
目指したのは、市内の「ドコモ店」。 だが、そこは大通りに面していて店先に駐車場は無い。「機種変更に、そんなに時間は掛からないだろう」で、路駐でもいいか、と店の周りを探したが既に車がいっぱい。 やっと見つけたのは、店から少し遠い所の有料駐車場の前。仕方ないのでそこへAを置き歩いてドコモ店へ。だが、入るといきなり番号札を取る様になっている。カウンターは5つぐらいあるのだが全て埋まっており、待っている人も何人かいる。 以前行ったアステル店なんて行ったら直ぐに座れたが、ここはどうも感じが違う。妙に静かでホテルのロビーの雰囲気だ。「ちょっと時間がかかるかも」と店内を見回すと「指定駐車場あり」の文字を見つけた。 格安で携帯が手にはいるのに路駐で切符を切られたら元も子もない。こう言うパターンはσ(^.^)の経験上良くある事なので、ここは素直に駐車場へ置くことにして、急いでAに戻った。 その駐車場とは、路駐した前だった。立体だか平面スペースもあり、Aを見た駐車場のお兄さんは「奥の方」と指を指す。が、ちょっと狭くて何度も切り返す。狭い駐車場へ置くのってホント苦手なんだよな.....ミラーは一応畳んでおこう。 再度ドコモ店に行き、番号札を取って今度はゆっくり待つ事にした。だが、何だかスローペース。と言うか「携帯を持つのは初めて」みたいな人ばかりで、店の人がメールアドレスの話をしても「何それ?」って感じで一向に進まない..............待つこと10分少々でようやくカウンターが空きσ(^.^)の番になった。 が、担当者は「今年入りました新人です」って感じの若い男。説明しながらパソコン操作をするのだが、どうもぎこちない。結局30分以上掛かってやっと新しい機種変更を完了した。 帰り際に1時間分の無料駐車券(300円分)を貰ったのだが、請求されたのは400円で100円足りなかったぞ。なんで?平面と立体では駐車料金が違うのか......? |
|
|
|
|
|
|
さて、やっと手に入れた「N210i」だが、買ったその日に「N503iS」が正式発表された。「折り畳み・小窓・TFT液晶」とツボをしっかり押さえているので、きっと売れるだろう。 σ(^.^)も503にすれば良かったと思ったが、実売3万円以上は高い。やはり「2000円」には勝てないよなー.....。 |
2001年8月30日 |
|
「携帯電話を変えた」 「N502i」を使い始めて1年と少し。それまで「携帯電話なんて無くても生活出来る」と思っていたのに、今では出掛けるときには必ずポケットに入れる様になった。 とりあえず、電話とメールが出来れば良いと思っていたものの、流行の折り畳みタイプではあったが少々不満もあった。とりわけ、メールや電話があった事を確認する時にいちいち開かないと解らないのだ。勿論サイドにあるボタンで確認は出来るが、結局は開いてしまう。 で、この一年「P209is」から始まった、開かないでも外から着信や時間が確認出来る小窓付きのタイプが出始めた。σ(^.^)はもう10年以上前から腕時計をしないので、今や携帯が時計代わりとなっていたのだので「これは便利そうだ」と思っていたが、わざわざ機種変更をしなくても「まーいいか」と過ごしていたのだ。 そんな頃、職場の同僚が「N210i」を持っていた。手に持つとN502iより一回り小さく軽い。小窓もちゃんと付いて時間がアナログ時計で表示されている。実は、この機種が出る噂があった頃、ちゃんとスペックを確認して新しく携帯を買う人には勧めていたのだ。今は、503シリーズがあるが、たぶん「iアプリ」は使わないだろうし、503は一応に大きいので、210i辺りが「本気で携帯を持たないおじさんやおばさん達には」丁度良いかと思っていたのだ。 で、同僚に「いくらした?」と聞いたら.........「タダ」と答えた。 そう「0円」なのである。PHSや不人気携帯ならば解るが、今時「N210i」は1万円弱、安くても機種変更の手数料だけで2000円は掛かる。「う〜ん?どうして?」と聞けば「ちょっとNTTに知り合いが....(詳しくは書けません(^^;)。」と言う事らしい。それに新規だったから無料で手に入れられたのだ。 「いいな〜」とN210iを見ていたら「変える?たぶん安いよ」と言う事だった。「おーこれは願ってもないチャンス」今すぐに機種変更しなければガマンできないと言う訳ではないが、安ければ、と言う事でお願いした......。 |
|
|
|
|
.........その後2週間。 最初は、「4000円ぐらい」掛かると言う話だっが、お盆休みを挟んで、連絡が遅れたため(知り合いの知り合いの知り合いだから)「手数料の2000円でいい」と言う返事が返って来た。 やったラッキー!「じゃ今日行きます」と返事をし、仕事が終わってDocomo店を目指したのだった..........つづく |
2001年8月29日 |
|
「そろそろ髪を切りろうかな」 と、思い始めたのはお盆の頃。だが、何時もの「さんばつ屋」と言う名の床屋は休み中。しかも、この店毎年この時期の休みが異常に長い。一週間以上、ひょっとしたら10日ぐらいだろうか、一般製造業並の長期休暇なのだ。 やっとお盆明けの先週、そろそろ暑苦しくなって来て早めに髪を切りに行きたいと思っていたが仕事が忙しく、帰る途中に寄ってみたが既に閉店済み。 ま、近所には他の床屋もあるのだが、行き慣れた店と言うのと、理髪組合に加入していないのか、ここは「安い」のだ。 どうもタイミングが合わない。日曜日は例の家族サービスだったし、翌月曜日は定休日。そして、いよいよガマンできなくなったσ(・~・;)は髪をかきむしりながら「今日こそ髪を切りに行くぞ!!」と、仕事が終わって床屋へ一直線......。 が、店は閉まっていた.....(; ;) あぅぅぅー、早くこの髪を切りたぞー!.............ボリボリボリ.........ハアハア(汗) |
|
|
|
|
|
|
今の大人達は「茶髪なんて」と眉をひそめる(それも減りつつあるが)。だか、その大人達が10代だった70年代は長髪が格好いい時代で、今と同じ様に当時の大人達は髪が長い若者に眉をひそめた。結局同じ事をしているのだ。 それが、80年代に入って「テクノポップ」の影響か、若者は一斉に髪を切り始め「長髪は時代遅れで格好悪い」存在となったのだ。ところが90年に入るとスキンヘッドや染髪、長髪と多様化され、どれが格好良いか悪いかは無くなりつつある(基本的にはイケテいないのは×だが)。 実は、こう見えても高校生の頃は「髪を肩まで伸ばしていた」。 だが、仕事の関係上「無菌室」とか「手術室」へ入るようになると、おのずと髪を短くせざるを得なかった。それからと言うもの、耳に髪の毛が当たるまで伸びると、どうも煩わしいと思う様になったのだ。 今から考えると、昔はよくもあんなに髪を伸ばしても平気だったもんだ。くそー、今日こそ髪を切りに行くぞー!。 |
2001年8月28日 |
|
「Aクラス買おうと思うのですが...」 と、言うメールを時々頂く。メール以外にも掲示板の書き込みや、知り合いの知り合いから「あれどう?」と言う質問もある。「どう」と言われても、人それぞれだし欲しい時が買い時だと思うが、とりあえず安く買うなら今、でも「今度マイナーチェンジするから一応待ってみたら?」と逃げていたら、27日付けで日本でも正式に「New AClass」の発売となった。 既に、昨年のジュネーブでお披露目をしているし、ドイツ本国のHP上でスタイルや仕様は解っていたが、日本での車種構成や発売価格は未定であった。本国では標準型に対し2500マルク(約15万円)のプライスアップになるので「1.6で210万円、1.9リットルで305万円辺りでは」と考えられていた。 結局、噂の「A-140」は発売されなかったが、素のA160が発売され「225万円」と言うメルセデス最安値更新をした(Smartは別)。と言っても装備が何もなくて、ホイールさえ鉄チンであるがゆえ、もう25万円足したA160ELEGANCEの方がお得だと言える。 が、「Aクラス225万円から」と言う広告を打たれると、今まで欲しかった人達はつい「ぐらっ」と来て、頭に血が上ってふらふらしながら高いヤナセの敷居を跨ぐかも知れない。が、冷静に考えて結局「A160ELEGANCE」を買わされる、そんな戦略カモ知れない。 一方で、素のA160を買って自分なりに「カスタマイズする流行の素材」としてのAクラスならば、これはこれで良いカモ知れない。ただ、総額はA190を越えるだろうけど(カスタマーはそんなの常識か)。 さて、問題は「A160L」である。既存オーナーの印象は「間延びして変」と言う意見が多い。Aクラスと言う車の価値の半分は「デザイン」なのであるから(と勝手に断言)、それを壊してまで居住性を求めるのか、と言う意見もあるだろう。だが実車を見たら、また印象が変わるかも知れないし、こっちの方が好きと言う意見もある気がする。 しかも、懸念だった乗り心地が劇的に改善されていれば、σ(^.^)が買った時のお値段と同じ「265万円」は買いだろう。ただ、「A160L」はあくまでも基本は既存のAクラス「えれがんす」なんだから、これにRV的要素を必要とするならば「VANEO君待ち」と言う事になるだろう。 なんや、また待つのか...........でも、それが一番楽しい時間と知ってるくせに。 |
|
|
さてさて、既存オーナーにとって一番気になる事は「乗り心地の改善」だろう。これが改善されているならば買い換えても良いと言う人も出てきそう(たぶん少数)だ。しかも、不景気日本を反映してか結構リーズナブルな価格設定と来ている。ただ、それなりに見えないところのコストダウンも気になるが....。 昨日から、新しくなったDCJのHPを見ているが、こうやって改めてAクラスの写真を見ると「結構いけてる」と思う。最近の日本車は正面から見ると、どれもAクラス似だ、やっぱ「この車のデザイン力」は凄いと思う(ちょっと徳大寺が入った言い方)。最近σ(^.^)のAは夏場なのに調子は良くて、何だか一皮むけた感触がある(今の内かも知れないが)。恒例の「夏場のエンスト」も今年はまだ体験していない。 なので、当分この車でいきそうだが、新しいAクラスも一度は乗ってみたいのだ。 |
2001年8月27日 |
|
ひょっとしたら「雨男」だろうか。 100%とは言わないまでも、「ここぞ」と言う時に限って降水確率が高い気がする。実は、昨日は一年で一度だけ子供の野球練習が休みの日曜日だったのだ。で、日曜日には家族四人で何処かへ出掛けようと決めていたら..... 「朝から雨」だった。 あれだけ、毎日嫌と言うほど「晴れマーク」の連続だったのに、なんでよりによってこんな日に雨が降るのだ。で、ふて寝していたら、妻と子供達は「何処へ行こう」とせがんで来た。だが「雨が降っても遊べるところ」を考えたが映画館ぐらいしか思い浮かばない。映画なら何時でも見に行ける、と思うと行く所がない。 結局、目的地の決まらないまま「とりあえず」四人Aに乗り込む。 が、外は相変わらず雨。車の中で、地図を見ながら「小豆島に行こう」とか「愛媛の方」とか「徳島へウミガメを見に行こう」とか色々と案が出たのだが、結局この雨の中で行く気がおきない。 で、車の中で10分考えた末「どうせ雨なら近場で済まそう」と以前から一度行って見たかった「国営満濃公園」と言う所へ出掛ける事にした。 でも、出発したのは10時過ぎ、途中「道の駅」へ寄ったら、もうお昼前。そこで早めに昼食をとって食後に「うどんのアイスクリーム」なんか食べてうだうだしていたら..... ........雨は上がっていた。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
「お、晴れて来てる」と、そのまま目的地の満濃公園へ。 ここは国営の公園でめちゃくちゃ広い(オートキャンプで有名な所)、午前中雨だったので人も疎らの貸し切り状態。午後からは、晴れ間も見えて唯一の日曜日を過ごす事が出来た。まんざら雨男でもないかな? 帰りに「バーミャン」で夕食をしたりして.....「Aクラスと暮らす平凡な日曜日」って感じでしょうか.......でも、この平凡が一番大切なんだろうなー。 |
|
毎日、通勤で走っていると色々な車に出会う。 ポルシェとかフェラーリとかの車にも目は行くが「ふ〜ん」と思う程度。でも、ちょっと珍しくて、手が届きそうな車に遭遇すると興味が湧く。日本車の方が安くて故障が少なく快適なのに、一体どんな人がどんなきっかけで乗っているのか、興味津々の通勤時間。 |
プントだ、「プントは黄色」と決まってはいないが、プントの黄色は多い。いや、当地ではプント自体が少ないか。 |
あ、マチスではないか。何処で買ったんだろう??マチスの赤色も悪くはないな。一度試乗はしてみたいが、知り合いで乗っている人は皆無であり、走っているのを見たのはこれが二台目。 |
エグザンティアか。ドイツの堅い車に乗っていると、一度で良いから、おフラスの華麗な乗り心地を体験してみたい。でも、ハイドロの耐久性が..... 個人的にはC3に興味あり |
おー、こちらもおフランスの香り。こう言うのに乗っている人って一体どんな職業で他はどんな趣味なのか知りたい。でもセカンドカーなんかだよね。違うのか? 写真だと、ブルゴーニュに向かう日曜日の午後と言う感じだが、実はうち近所(電信柱が見えると興醒め) |
仕事から帰る時に、時々遭遇するスマート。たぶん通勤に使っているのだと思う。今年の夏は暑いだろうな.....。 |
お?何だ?と最初見たとき一瞬車種が不明だった車。 でも、日産車だった(^^;)。 最近の日産車は確かに斬新だ。が、それは意表は突いているが、マトを得ていない感じ.......次期マーチが、ちょっと不安。 |
ベンツと書いてある。 えーと、何だっけ?後ろからしか見えなかったので、未だに車種は不明、Mじゃ無いよね?。色は上品な感じのウグイス色。 (情報によると大字のKORANDO(コランドー)って言う韓国車だそうです) |
探偵ナイトスクープで「オープンカーに乗る人にかっこいい人はいない」と言う話があった。 それ以来、オープンに乗っている人の顔を見てしまう。 |
Aクラスも珍しくない車だが、目撃数は増えても減ってもいない。だけど、通勤の間ではたまに見かける程度。 でも、ショッピングセンターに行くと必ず一台は遭遇する。それがセンス良い洋服で決めている奥さんだと、思わず「合格!」と心の中で叫んでしまう.................何が合格なのか(^^;)?。 |
2001年8月23日 |
|
実は今、妻とウルサイ子供達は実家へ帰っている。 しばし楽しい独身生活なのだ。が、帰る間際になって「これ返しておいてよ」と、妻から「レンタルビデオ」の返却を頼まれていたのを思い出した。見れば、懐かしのアニメ「巨人の星」三巻だ。 先月から、この「巨人の星」を野球をしている子供が見たいと言うので、最初っから少しずつ借りていた(今は青雲高校時代の話)。「いゃ、面白い」と言うか今改めて見ると笑わせてくれる物がある。ま、その話はおいといて.... 実は、その返却先のビデオ屋の事だ。このお店、家へ通じる幹線道路沿いにあるのだが、駐車場が狭く入り口も狭い。それで時々出る車を待って入る車が路上に並び渋滞を招くので付近の住民は迷惑していた。実際、路上駐車も多く、柄の悪い車が多い。こう言う狭い所にはあまり行きたくないのだ。 だが、返却日が迫って来ていた。 「今日こそは」と、仕事帰りに返しに行ったのは、折しも台風の中だった。「入り口は空いている」と、思ったが前を走っていた「パジェロミニ」と若葉マークを付けた「オプティ」がそろって、その店へ左折して入って行った。 で、後ろに続けて入ろうとしたが、オプティが突然止まったのだ、しかもいきなり「バック」し始めた。「いや驚いた!」先に入ったパジェロミニが、入り口近くにバック駐車しょうとしたので、オプティが邪魔になった様だった。 σ(^.^)の車は、歩道に半分入った所だったが、幹線道路は車が走っててバックは出来ない。でも、オプティはお構いなしに迫ってくる........あーどうしょう!!。 この時、昔の「接触事故」の事を思い出した。走行中、左方向のガソリンスタンドから車がゆっくり出てきので「気が付くだろう」と、徐行・停止して待ったのだが、相手は右手方向は全く見ずにそのままぶつかったて来たのだ。 後の、警察官との話で「そう言う時は、クラクションをつかいなさい」と指導された。「そうだ、クラクションだ!!」えーと何処だ?あわてている時は、何処を押したら良いのか一瞬迷ってしまう。が、迫ってくるオプティに向かってとっさにハンドルの真ん中辺りを押したら..... 「パパパーン!!」と高らかにクラクションの音が駐車場に鳴り響いたのだった......。 |
|
|
だが、驚いたのは駐車場に居た、まわりの人達。ベンツマークを付けた車がいきなりクラクションを鳴らしたから、それは注意を促すどころか「どかんかいワレ!!」に取られてしまった感じだ。 「う、まずい(汗)」 しかも、そのオプティは止まったものの「後ろから来ている事は解っててバックした」と言う感じだ。歩道に乗り上げたAの運転席から見るオプティとの車間距離はほとんど無いと思ったが、実際はまだ余裕があったのだ。 と、思っていたら、パジェロミニが駐車して、オプティも前へ進んでいった。σ(^.^)も続いたが、どうもバツが悪く、ここで車を降りたら「どんな強面が出てくるのか」見つめられそうだったし、空きスペースが無かったので、その日は、そのまま裏の出口から出ていったのだった...(^^;)。
で、昨日やっと返却出来ました。 でも、水曜日はオール200円だったので何時もより車が多く、狭い駐車場では何回も切り替えしなければ止められなかった。もー、狭いレンタルビデオ屋には行きたくないぞ。 でも、よく考えればAを買って初めてあんなに豪快なクラクションを鳴らしたな.........。 |
2001年8月21日 |
|
「どうもおかしい?」 最近、σ(^.^)の財布がどうも厚いのだ。いや分厚いのだ。「またまた、そんなお金持ちみたいな事言って〜」と誤解されては困るのだが、肝心のお札は数枚程度しか入っていない。 分厚い原因は、カードや名詞類、レシート、会員券のたぐいだ。それで先日、あまり使わなくなった物を財布から出して整理して使っていたのだが、それでもまだ厚いと感じた。 どうも、小銭が多すぎる様だ。それも1円、5円ばかり。それで今度は、小銭を一掃しょうと全部取り出した所、財布の底に「穴が空いていた」。穴と言っても底が抜けている訳ではなく、中の布が破れて、片側にあった小銭が後ろに回り込んでいたのだった(わかるかな?財布の中のブラックホール)。 これが原因で財布が何時も分厚かった訳だ。では、その穴はどうして空いたか? これが、今回の話(^^;)。Aクラスの「スペアキー」は3個(大2、小1)ある。いや、σ(^.^)が買った当時は3つだったが、今は2個だとか(これもコスト削減の影響か)。で、小さい非常用のスペアキーを何時も財布の中に入れていたのだが......。 どうも、このキーの先が穴を開けた原因らしい。 実は、Aクラスのキーロックの仕組みが未だによく分からない。リモコンで開けて、そのままキーをシートの上に置いていたら入れていたら自動的に閉まってしまった話は良く聞く。だけど、リモコンで開けてキーを差し込んだままだとロックされない?、いやするのか?と、良く理解していない。 「はっきりさせたい」と思いつつ、車の中にキーいを入れたままロックされては困るので、カバンの中とかでなく何時も身につける財布の中にスペアを入れる事にしたのだが........穴が空いてしまった。 昔、スペアーキーを車の下に隠すマグネット式の物があったが(今でもあるか)、あれは盗難されやすいとか、いざ使おうと思ったら落ちて無かった、とか良く聞く。そもそもプラスチッキーなAクラスには付かないか?カード式のスペアキーと言うのもあるが、Aのキーでは無理である。 何かスペアキーを持ち歩く良い方法は無いものか........。 |
|
|
もう一つの何時も使うキーと同じ大きさのスペアキーは家に置いている。もし、財布もろともキーを閉じこめられたら、これを持ってくるように妻には教えているが、購入以来一度も使った事は無い。 そう言えば一度も使った事は無かったので、昨日電池は切れていないか、確かめたらちゃんと動作してエンジンも掛かった........当たり前か(^^;)。 |
2001年8月20日 |
|
「なんじゃ、そりゃ!?」 と、それがテーブルの上に置かれた「奇妙な物体」を見た時の第一印象だった。その物体とは、小学四年生になる息子が作った「夏休みの工作」の宿題なのだ。 実は先月末、夏休みに入って間もなく妻が「こうでんち、って何処に売ってるの?」と聞いてきた、「こうでんち?何それ?」と聞くと「光電池」の事らしい、「そりゃ太陽電池でしょ」と言うと息子は「教科書にそう書いてあった」と言う。σ(^.^)が小学生の頃は太陽電池って言う言い方が一般的だったが、今は「こうでんち」と言うのが普通なんのか...? 太陽電池だったら、秋葉原に行けば大根やにんじんと同じ様に露天に並んでいそうだが、この辺りでは、そう言うパーツ屋は無い「それならネットで」と「太陽電池」で検索したら「1つ100円」と出てきた。これなら安くて夏休みの工作としては手頃かも、と思ったら「1000個より受けたまります」とある。 他にも、その類のパーツ屋で検索してみるが、太陽電池単体では何処にも見あたらない。そんな頃、やはり娘の夏休みの工作に悩んでいた同僚が「太陽電池ならプロモデル屋にある」と教えてくれた、確かに「タミヤ」のカタログには太陽電池が載っていたが、1つ「2,100円」もする。 「夏休みの工作の材料費としては、ちょっと高いな」と思っていたら、妻が「電卓から取れば良いじゃない」と言いだしたら、翌日には「100円ショップ」で電卓を買ってきてた。だが、良く考えてみると「ソーラー電卓に使われる太陽電池なんて液晶を表示させる程度の電流・電圧しかないのでは?」......やはり妻の頭では、そこまで回らなかったらしい。 「は・は・は・は」と勝ち誇った様に、理論を説明していると「じゃ買ってきてよ」と、言う........「うーん、何処に売っているのか....」 と、悩みながら夏休みに実家へ帰省している時、地元の悪友が遊びに来た。で、その事を話すと「松森無線にあるんじゃない?」と言う。「おーそうか!?松森無線ね」と、その日早速「太陽電池」を手に入れるべく出掛けた。 この「松森無線」と言うのはσ(^.^)が小学生の頃から通っていた、いわゆる「ハムの店」......と言っても肉屋ではない、「アマチュア無線」関係を販売しているパーツ屋さんだ。あれから何十年も経つけど、まだあるのかな....と岡山市内の商店街へ行ってみると確かに昔あった場所に健在だった。 店に入ったらパーツ類が並んでいて、そこで念願の「太陽電池」を手に入れる事が出来た。と言っても「太陽電池キット」なるもので、電池とモーターがセットになっている物。これで「2,300円」は高いが、太陽電池で動かすには「ソーラー用モーター」でないといけないらしく、それが単体で「800円」もする。「モーターなんて昔200円ぐらいだったのに」と、思ったが、今の物価を考えれば、そんなものだ。 しかし、このお店ずいぶん寂れている。昔はもっと活気があって店員も多かったのに今は閑散としている。地元にあった「無線機屋」と言うは、今は「DOS/Vパーツ」と併売かパソコンショップに鞍替えしている所が多いが、ここは既に無線機も売られておらず、パーツのみの販売となっている。 σ(^.^)が小学生の頃「科学教材社」の通販で「0-V-2」の組み立てキットを買ったがうまく完成させる事が出来ずに、当時ここにいたお兄さんにに泣きついて直して貰った事がある(パーツ代だけですんだ)。 あの人、今は何処で何をしているのかな......。 |
|
|
|
|
|
|
で、息子が作った物は、太陽電池でモーターが回り、それに「ホームランとか三振」とか書いてある円盤が回るルーレットの様なものだった。これで2,300円の材料費は痛い、しかし作品としては単純だが、地球の温暖化とか、エネルギー、環境問題とか色々と難しい事を秘めていそうで大人には受けるかも知れない。しかも、この組み合わせであと何回かは使える(^^;)。 昨日、「光電池」で検索してみたら、買ったキットがネットでも販売されていた。「(太陽電池応用キット)●光電池(開放電圧0.5V 短絡電流400mA)●モーター、ファン各1個、リード線つき」なんだそうな。0.5Vしかないのか。 同じHPでは「燃料電池キット」も販売されている。こっちはちょっと高いが、これでAクラスのミニカーを走らせれば「Necar 0.05」ぐらいにはなるかも? |
2001年8月17日 |
|
それは、昨日書いた「蒜山・大山ドライブ」へ行く前の話。 燃料計を見たら、給油ランプは点かないものの、残り1/4の所。「ちょっと足りないかも」と思い、高速道路へ上がる前に見つけたガソリンスタンドで給油する事にした。 そこは、初めて行くシェルのガソリンスタンド。「ハイオク満タン」と「機械がストップする所まで」は、お約束の言葉。高松でハイオクはリッター当たり「101円」だが、ここはセルフで無いのもあるが「113円」もする。「リッター12円の差は大きいな...」と思ったら。 「給油終わりました」との事。 「ずいぶん早いな〜」と、思いながらお金を払い、もらった伝票に急いで走行距離を書き込んでガソリンスタンドを出た。途中信号で、その伝票をを見てびっくり、僅か「20.1L」しか入っていない。燃費は「18.2km/L」と驚異の燃費を記録........! と、思ったが「何かおかしい」、そう燃料計の針は「1/2」の所しか来ていないのだ。「あちゃー」ガンストップが早すぎたのか、満タンにはほど遠い量しか入っていない。また「引き返すのも面倒だし、半分あれば行って帰れる」と思い、その日はそのまま行った。 そして、昨日。仕事が終わった帰り道、給油ランプが点灯したので、何時ものセルフの店で早めにガソリンを入れる事にした。「今度こそは満タンに」と思い、ガンストップした後も少し多めに入れた。 窓を拭いて、さぁ出ようとキーを差し込んだら.....燃料計の針は1の少し手前......「満タンになっていない!?」 「あれれ、おかしい」何時もと同じ要領で、何時もより少し多めに入れたつもりなのに「何で?」そう言えば前回セルフで入れた時も「1」の少し手前だった。それにガソリンスタンドで入れて貰った時も、いくらガンストップとは言え、半分しか入らなかったのは、どうもおかしい???? 「暑いから?」なんて、考えたがこれって何か故障なのか、それとも単に入れる量が少ないだけ???........と謎が深まるのだ。 |
|
|
|
|
|
|
以前だと、満タンにした後は、50kmぐらい走らないと給油計は針は動かなかったのに、最近になってこんな現象が続く。何時もの様にガンの差し込み加減とかは別に変えてはいない。セルフで入れる時は、ガソリンの液面が見えるぐらい入れないと満タンにならないのか? どなたか、同じ経験をされた方はいませんか? |
|
「あじぃ〜!!」 夏休み、実家へ帰って「まったり」と過ごしてたら.......「何処か涼しい所へ行こう」と言う話になった。涼しい所ね、北海道や信州はちょっと遠いが「蒜山(ひるぜん)高原」なら行けるかも。 と、言う事で久しぶりに高速道路を走った。 岡山自動車道や米子自動車道が開通する前だったら、実家の倉敷からは3〜4時間はかかる所だが、高速道路が全線開通してからは2時間も掛からない場所となったのだ。 早朝8時過ぎに家を出て、岡山自動車道を北へ走った。 高速道路と言ってもほとんどが対面通行の一車線、しかも制限速度が70km/h程度だから、日頃のフラストレーションを発散するかの様に「カッ飛ばす」訳にはいかないが、ほとんど登り坂でしかもエアコンオンで多人数だから、非力のAにとっては「70km/h制限」が丁度良い速度だったりする(^^;)。 途中、ちょっとだけ中国縦貫道を通って、米子自動車道へ入るインターチェンジが続く。そして2時間足らずで蒜山へ到着した。 でも、「暑い!」。 高原と言っても湿度が高く蒸し暑いのだ。一応、牛や馬は居るが人や車が多く、とても「ハイジ」が出てくる雰囲気は無い。しかも高原のワインディングロードにありがちなフェラーリとかポルシェとかの高級外車も目に付く。あとは家族連れのミニバンかオートバイの類。いや、こう暑いとオートバイは少ないか。 お約束の、アイスクリームを食べ一路、蒜山からスカイラインを通って大山へ向かった。緑のトンネルを抜けると遠くに日本海、見上げると大山。青空のせいかこの景色はとても良かった、この風景だけでも来た甲斐があったかな。 お昼は、大山で「大山そば」を食べる(一応名物)。帰りは、溝口から高速へ乗り、途中「湯原」で下りる。この辺り、岡山県北には温泉が点在する。立ち寄ったのは「足(たる)温泉」と言う町営のお風呂、改装したばかりだから、ジャグジーや露天風呂もあった。これで入浴料「420円」は安い。 このコース、九州や関西から来やすくオフ会にはお勧めかも!?。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
昔、大山へスキーに行く時は朝の5時頃起きて、曲がりくねって凍結した一般道路を走って行くのが普通だった。 もう、10年以上も昔の話だが、知り合いの女性と、その婚約者がスキーへ行く途中、凍結した道路からガードレールを越えて、川へ転落した。その時はケガも無く助けを待っていたら、後続車が同じカーブをスリップしてその彼女へ突っ込み婚約者の目の前で命を落とした事故があった。 地方の高速道路は不採算性が問われる時代だが、あの頃この高速道路があったなら、あんな悲惨な事故に遭わなくて済んだのかも知れないなー.......。 |
2001年8月11日 |
|
|
そんな訳で、日記の方はしばしお休みですm(_ _)m
写真は我が家のベランダから撮った夕日、初日の出じゃございません。 これを見ながらビールで一杯、クー! そして、暗くなったら花火の打ち上げです。 明日は久しぶりに洗車でもしてやるか....... ..........では(^^)/ |
2001年8月10日 |
|
あれれ?また故障か? 「再びAC電源の供給が止まっている」が、その日一晩中AC電源アダプターを付けて寝たら、翌朝には充電を完了していた。何だ、また故障かと思ったよ。 しかし、その日職場で使っていたら突然「キーン」と言う耳障りな高周波音がも何処からか聞こえて来た。耳を澄ますと、PBの中からだ。一瞬HDか?と思ったが、AC電源コードを抜くと止まった。「???」と思ったら、またAC電源の供給がストップしている。 「ダメだこりゃ......」と言う訳で、修理から帰って中一日で、再びデオデオへ行く事になった。 今度も修理カウンターへ一直線「これ、直ってないんだけど!!」と、不満そうな口調で言うと、応対に出たのは「主任」と呼ばれていた男性だった。で、今までの成り行きを説明し、再確認.........「済みません、もう一度預からせてください」と言った。 が、「また一ヶ月も使えないのですか」「これじゃ仕事が出来ない」....う〜ん仕事に使う率5%未満(^^;)だけどな......と強い口調で言うと「最近は早くは帰っているみたいなんですが....」と恐縮している。 ま、あまりいじめるのは止めよう、販売店の板挟みは十分承知だし「再修理」と言うのはアップルでは珍しい事でも何でもない。中には「再々修理」や「再々再修理」の事例もあるし、終いには「現行機種との交換」なんて美味しい話もある(じゅる)。 しかし、もう少し徹底した修理体制に望まないと、初めてMACを買ったお客なら、絶対に「もう買わない」と言う事になるだろう。 その事も知ってか、主任は修理伝票の上にマジックで大きく「再修理」と書いていた。 |
|
|
|
|
あれから二週間..............そして、昨日。 「大変お待たせしました、修理から戻りましたので」とデオデオから連絡があった。マジックで書かれた再修理が効いたのか、多少は早くなった?様だ。 今度は「基盤とモジュール交換」となっていた。もう何度も修理を繰り返しているので、元部品はCPUカードと上部筐体ぐらいしか残っていない(^^;)。 そして、再びこうやってPBで日記を書く状態に戻った。 「うーん、でもちょっと.....」修理に出したらヒンジの状態が悪くなった。液晶を畳むたびに「クークー」と音がするし、基盤と筐体が微妙にずれている。修理で戻ったら、別の故障が出てくるなんて(涙)。 ま、五年間修理保証が付いているので安心なんだが......とりあえず、今はこのまま無事で使える事を祈るのみ(汗)。 |
2001年8月9日 |
|
あれは、選挙前の頃の話。 選挙になると、どこからか「宜しくお願いします」と言う電話が掛かって来る。その日も、妻がその電話を受けた.......その後..........「そう言えばデオデオから電話があったわ」と、一言。 「え!?何時?」とあわてて聞くと「う〜ん2週間前ぐらいかな、すっかり忘れてた」と言う。 「おーい!そんな大切な事何で早く言わんのだ!!」選挙の電話が掛かってこなかったら、ずっと忘れられていたじゃないか、ボケ! と思ったものの「ま、いいか」。 そう、5月末にデオデオにAC電源不良のため修理に出した「Power BOOK」が戻って来たのだ、やっとだ。2週間前と言うと修理に出してから丁度一ヶ月と言うところか。対面修理も復活し、修理体制も変わってきたとは言いながら、やはり一ヶ月は掛かった事になる。デオデオ経由と言う事で多少の事務処理に日数は掛かるだろうが、一ヶ月パソコンが使えないのは辛い。 早速翌日、朝一番でデオデオに行き、修理カウンターへ一直線に向かった。で、「修理に一ヶ月も掛かったんじゃ5年間保証も意味ねーよ」と、ひとこと言いたいと思ったが........そこには「パソコンなんて無関係、マックとウィンドウズって何が違うの?」と言った感じの「まったりとした」おばさん店員が一人待っているだけ。 「あはっ」その姿を見て、戦意消失。ま、ここに文句を言っても仕方ない事、原因はアップの修理体制、しかもこんなおばさんに文句を言っても、のれんに腕押し、ぬかに釘、豆腐に醤油だ!....(うっ違うか;)。 で、「これお願いします」と修理引換伝票を渡すと、裏へ引っ込んで修理から戻った「Power BOOK」を抱えて出てきた。「め・い・ん・ぼーど・交換・でした」と伝票を見ながら一応書いてある事を棒読みで説明。 約一ヶ月ぶりにσ(^.^)の手に戻って来たのだった....。 |
|
|
|
|
|
|
修理を頼んだのは「AC電源供給不良」だけだったが、何故か裏面パーツがごっそり交換されている。ゴム足は取れていたのだが、実はσ(^.^)が瞬間接着剤でくっつけようとしたら、こぼれた接着剤で裏面の一部溶けてしまっていたのだ。 σ(^.^)の不注意だから、これは仕方ないと思っていたら、これも綺麗になっていた。ラッキー(^^)/ 久しぶりに使うPBはやはり良い。旧iBOOKの四畳半一間の様な狭い画面から、とっても広い12畳のリビングへ 移った感じだ。しかも動きは早い(と感じる)。 もし、時間が掛かる様だったら、新iBOOKかPBG4の購入も考えていたが、まだまだ使える感じがするな............と、喜んでいた次の日の夜。 再びAC電源の供給が止まっている事に気が付いた。あれ〜!?(滝汗).............例によってつづくのよね。 |
2001年8月8日 |
|
そんな訳で、無事カウンターが10万件を突破した記念に何かプレゼントをする事にした。 と行っても、所詮「貧乏人のHP」の事「Power Mac G4/867」なんて出来ないし、高級車一台なんて事も絶対に「無理!」な訳です。大体、毎日せっせとHPを更新して、その上プレゼントまで出すなんて、そんなのこっちがプレゼントして貰いたいわい。 とは言うものの、見て頂いてる人が居るからこそHPとして成り立つわけで、これが1つもカウンターが進まない日が続いていたならば、きっと既に閉鎖しているでしょう。 で「A story of A 的プレゼント商品」は何が良いか色々と考えました。店で売っている物を買ってきても面白くないし、オリジナルステッカーとかTシャツを作る技量は無いし、かと言って「讃岐うどん四食分」って言うのも何だかな......。 って事で、前置きが長くなりましたが、プレゼント商品はこちら....... そうです、「Aクラス」一台です。なんてね、見ての通り「幻のAクラスリモコンカー」です。いや、正確にはAクラスではありません「なんちゃってAクラス、勝手に模造しましたリモコンカー」です。詳細は、ここを見て下さい。 実は、このリモコンカーは以前σ(^^)が色違いを一つ購入していたのですが、半年前にふらっと立ち寄ったおもちゃ屋で再び見つた時に買って、そのままお蔵入りになっておりました(新品未開封品です)。今やAクラスのミニカーは多かれどリモコンカーとなればレア物。しかも既存のAクラスオーナーあこがれの「黄色」です(一度ヤオクに出てたことがあったな)。 いかかでしょうか、今回のこの商品。今なら金利手数料ジャパネット持ちでも手に入らない品物です。 実は、これを買った時に「トイザラス」へ行ったら、同じ商品でパッケージ違い、しかも電池付きの物が売られていました..........あれから半年、まだあるかな? って事に気が付いて昨日「プレゼント商品が1つと言うのもケチ臭い」と思い、もう2つぐらい買おうと、そのトイザラスのあった所へ行ってみたのですが、既に跡形はありませんでした。 で、他の所も探して「.......あった!?」と思ったら、それは「ビッツ」でございました(爆)。 |
|
|
|
|
ま、ぶっちゃけた話「大した物ではございません!」(威張ってどうする) って事で勿論「いりません」と言う人も多いと思います。 でも、今回初めて「メールデコーダー」なる物を試してみたいのです。言い換えれば「一体何人がここを見ているのか大調査」かな?掲示板での書き込みはどうも書きづらい人も多いようなので、これを機会に当HPへちょこっとご意見ご希望か何かを書いて送って貰えれば、プレゼント希望に関わらず嬉しいのです。文字がデカイとかデッドリンクがあるとか誤字脱字でも結構です。面白い感想や意見は、また日記のネタにもしてみたいし、特別賞も考えます。 日頃掲示板を書き込んで頂いている人は勿論、たまにメールをくれるあなたや、「何時も見ていました」とか「Aクラス買おうと思って、たまたまここのHPを見つけました」と言う人まで、どなたでも結構です。 これに味を占めて、第2段なんてのも考えています。尚、もっと良い物が欲しい人は.............ここ。 |
2001年8月7日 |
|
それは、昨日の午後5時前の事だった。 たまっていた印刷物の仕事を終えて「ちょっとHPでも見てみるか」とネットに接続して、σ(^^)のHPを出してみたら......。 「000000」 と、言う数字が出ている。一瞬「??」カウンターが壊れたのか?と思ったが、その前に「1」の文字が......「あ!?100000だ」.......なんとσ(^^)自身がカウンター10万件の大「切り番」を踏んでしまったのだった。 そう言えば、確か5万件の切り番もσ(^^)自身が踏んでいた様な気がする。何で何時もこうなるのかな?本当は「99999」の方が面白かった様な....「誰だ切り番踏んだのは!」と書いて盛り上がると所を「済みませんσ(^^)自身でした」と盛り下げてしまったm(_ _)m。 ま、いいか。 |
|
|
|
|
時々ネタに詰まる事もありますが、長い目で見てやって下さい。今も、色々と企画を考えているのですが、なかなか実行に移す時間が無くて、リンクしたいHPもあるのですが、それもサボってます(^^;)スミマセン。また、日記の内容もAクラスとは全く関係ない話も出てきますが、それも大目に見てやって下さい(なんか謝ってばかり)。 それでも、見に来て10万件に貢献して下さった方々には暑く、いや厚くお礼を申し上げますm(_ _)m カウンターが10万越したら、「あーしょうか、こーしょうか」と考えていたが、いざ越えてしまうと「あ、もう来たのか」と言う感じ。そこで、考えた「10万件突破記念視聴者プレゼント」......って、大した物は出てきませんが......一応考え中。 |
2001年8月6日 |
|
ガソリンを入れた。 案の定燃費は悪かった、「と思う」。と言うのも、これを書こうとしてスタンドで貰った伝票を見ようとしたら、見あたらないのだ(^^;)。ただ、最近は満タンの状態から給油ランプが点灯するまで400km行くかいかない程度なので、大体8〜9km/L程度だと思う。 前回、「どうせ燃費が悪いならSモードへ」と変更した訳だが、この暑い毎日ほとんどエアコンオン状態での走行なので馬力が出ない。それがSモードにすると余計に加速が悪い気がする(音は大きいのに一速で引っ張りすぎるから?)。それで、再び「Wモード」へ戻してみた。 燃費向上と言うより、こっちの方が何となくスムーズな気がする(あくまでも気がする)。 |
|
|
今朝届いた「auto-ASCII24 ウィークリーe燃費ランキング」の地域別ガソリン給油価格によれば、σ(^^)の住む香川県は、なんと全国一安い価格(レギュラー1位、ハイオク2位)だった。 何故、香川県が安いのかは知らないが、σ(^^)がいつも入れているセルフの店のハイオク価格はリッター「101円」だった。ま、これは投稿する香川県人が、特に安い店を選んで入れている、言い換えると「節約or貧乏くさい」と言う事かも知れない。 一円でも安ければ、セルフで入れる人が多いのは仕方ない事。しかし同じセルフでも「プリペイド式」の所は不人気だ。やはり「持ち合わせの現金で一番安く入れられる所が良い事ぐ」らい消費者の気持ちになれば解るはず。今度何時入れるか解らないガソリンの分まで余計に払うのは、損な気持ちになる。しかも、残りで満タンになれば良いが1万円分買っても2回は使えない。 Aは、ハイオクを推奨しているが「レギュラー」でも走らない事は無い。リッター当たり10円近く安いとなればレギュラーを入れたい気もするが、長い間入れ続けると何か不都合が起こる気がして、なかなか実行には移せない。 もし、それが原因で故障したら、元の木阿弥だ。でも、それを証明する事は難しいだろうな.....。 |
2001年8月3日 |
|
修理に出した翌日の夕方「修理が終わったそうよ」と、妻から電話があった。 「え、もう?」予定では、とりあえず修理見積もりを出して、2、3日は掛かる予定だった。しかし「中を分解してみると、コンプレッサーは正常で、一部部品交換だけで済んだ」そうだ。一応、試験的にエアコンオン状態で様子を見たが、異常は無いので取りに来て欲しいとの事。 「何だ、たったそれだけだったのか」と、とりあえず仕事が終わって、再び恐怖の代車で「ラチェットモンキー」へ行った。 受付へ行き、電話の内容を伝えると直ぐに伝票が出て来た。「クーリングファンモーター取替だけでした」と、工賃8000円、部品代10000円に消費税入れて「18,900円」だった。予想では10万円以上と思っていただけに、何だか得した気分(本当は損だが)。 しかも、「こちらのカードはお持ちですか」と、実は車検を受けた時に貰ったカードがあれば、消費税分はサービスされるとの事。ひょっとしたら何かあるなと思って車の中に入れて置いたカードを提示したら消費税分の900円分浮いた(^^;)。 半年以上も直すか新車を買うか迷っていたのに、たったこれだけで終わったとは拍子抜け。 恐怖の代車から、再び「パジェロミニ」に乗り換えると何だか軽くなった気分。「お、結構走るぞこの車」と錯覚とは知りながら、まだまだ使えると実感し、ちょっと寄り道して帰った。 でも、それからAに乗って右左折する度に右手が空振りしてしまった(^^;)。 |
|
|
|
|
昨日はパジェロミニで初めてセルフ給油をした。Aと同じ右側に給油口があるが、その穴の大きさや入れる角度は随分違う。しかも22L入れたら満タンになってしまった。 燃費は悪いし、ガソリンタンクが小さいので満タンでもせいぜい250kmぐらいしか走れないのが辛い。 |
2001年8月2日 |
|
「もう暑くて死にそう〜!」と、買い物から帰った妻が言った。 そう、妻の乗るパジェロミニは昨年末より、エアコンスイッチを入れたら「キュルキュル」と音が鳴って「エアコンが故障」していたのだ。あの時は買い換えるより「直す」と言っていた(長い道のりの始まり?参照)のに、あれ以来「す〜っかり忘れて」直していなかったのだ(^^;)。 「そりゃ暑いだろう」って言うか、そんな事は早く言えよ。確かディーラーの話ではコンプレッサー交換で諸々15万円とか。三★のディーラーは車を取りに来るだけで2000円も取るし.......ここは試しに前回車検に出した「ラチェットモンキー」と言う1日車検の工場へ出してみる事にした。 とりあえず電話をすると......「ディーラーでコンプレッサー交換を言われたのなら、こちらで再生部品を使っても7万円程度は掛かりますが、とりあえず見せて下さい。お見積もりしますので、どちらか安い方にお出しになったらどうですか?」と、受付のお姉さん。 ちょっと良心的な感じがしたので「じゃ、そうします」と電話を置き、出掛けたのは日曜日。 朝一番の涼しい時に持って行こうとしたが、午前9時前には、もう「カンカン照りの暑さ」。そこにエアコンの効かない軽四で行ったものだから、ファンを回しても熱風しか出てこないし、信号で止まるたびにドット汗が出た。 やっとの事で到着し、とりあえず見て貰う事に........15分ぐらいして、作業着を着たメカニック、と言うかお兄さんがやって来た。「コンプレッサーがダメな様で、それに別の部品もダメかも知れない」と、しかも壊れた部品がエアコンの中で粉々になっていたら、色々と部品を換えないと行けないらしい。 「下手をすると10万円は超えるかも.....」と言いにくそうだったが「じゃお願いします」と即答したら、ちょっと驚いていた。きっと「えー、そんなに掛かるの!?」と驚くと思っていたに違いない。こっちは15万円程度の出費は覚悟で来ていたので「とにかく冷えるようにして下さい」と告げた。 確かに10万円以上の修理費は痛いが「じゃ止めます」と言って、いま来た道をエアコンなしで帰れと言うのは「死ね!」と言うのと同じ。どっちにしても、このままでは今年の夏は過ごせない。エアコンの修理費が高いのは仕方ない事なのだ。 しかし、これがもし「A」ならちょっと恐い気がする.......が(^^;)。 |
|
|
|
|
「点検をして見積もりが出たら連絡します、それで2、3日は預からせて下さい」との事だった。 運良く代車があって、帰りは辛い思いをせずに済んだ。だが、この代車、まるでゴーカートの様な古いミニカ(なのに電動シート)。でも良く見れば、それはパジェロミニの前に乗っていた妻のミニカと同じだった。 そして、翌日の夕方に電話が掛かってきた......が、思いも寄らなかった展開に......つづく |
2001年8月1日 |
|
家へ帰って、銀行印を探した。 「ない!」何処にも無い。確かケースに入っているやつだと思ったが、何処にもない。部屋でゴソゴソしていると、子供達がやって来て「もう帰ったん?」と。「あ、そうだ昼休みだった」と、印鑑探しは諦めて、またまた炎天下で待つAに乗って再び職場へと向かった。 ふー「暑い日にAは乗りたくない」。特に近距離だとエアコンが冷える暇がない。しかもエアコンオンの状態だとエンジンパワーを食われて走らないAが余計に走らなくなる。と言うか今年の日本の酷暑ではAのエアコンパワーでは無理ではないだろうか。 昨日のニュースによれば、今年の7月は異常な暑さで、平均気温はインドの「ニューデリー」と差ほど変わらなかったとか.........インド仕様のAクラスが欲しいぞ(そんなもん無いか)。 で、翌日やっとの事で銀行印を発見、それでまたまた暑い中銀行へ行って書類を提出。昨日いた受付のお姉さんがニコニコして「お手数をお掛けしました」と。 でも、この手続きって郵送でも出来るのね........と言うのは後で知った事(大汗)。 |
|
|
暑いと言えば、「パジェロ・ミニ」のエアコンは、どうなったんだっけ?..............暑いシリーズ(その3)につづく |
|
|
|