Aクラスと暮らす ほぼ毎日書けない日記

2004年7月

  Tidy & Cozy

A story of A

   


■2004年7月30日

うなぎ

夏は「うなぎ」だ。

いや夏に限らず「」は年中好きだが、やはり夏になると「美味しい鰻でも食べに行くか」と思う雰囲気になる。だけど我が家で鰻は御法度なのだ。妻曰く「あんなヘビみたいな物、気持ち悪くて食べられないょ」と言うのだ。

まあ見た目は、そうかも知れないが食べると結構旨い。だけど妻が嫌で食卓に上らないと当然、子供達も「鰻=美味しくない」と判断したらしく、俗に言う食べず嫌い状態になっているのだ。それでも下の子は少しぐらいなら食べられるけど「一家全員で鰻を食べに行く」と言う幸せな家庭の図は永久に見られない気がする。

そこでσ(^.^)だけダイエーで買って来た「1匹398円の中国産の安い鰻」をチンして食べるぐらいの事しかしない(フライパンにホイルで包んでお酒で蒸すと安くても旨くなる)。だけど暑くなったら、やっぱり「国産の美味しい鰻を、ちゃんとした鰻屋で食べたいぞ」と言う欲望が増して来た.......。

そこで職場の有志と共に鰻屋へ行ったのだった。

そこは店先の道路沿いに8台しか車が止められない小さな鰻屋だが、結構有名な所らしい。で、空いていた狭い駐車スペースに鼻先をつっこんでAを止めると店内から美味しい鰻の臭いが通風口から出てきているではないか。「お〜旨そうだ〜」とはやる気持ちをおさえつつ店の中へ。

たまにしか来ないので、ちょっと高めの上鰻定食を注文して程良く食べた。まあ、こんな「鰻を食べました」なんて日記のネタにもなるハズはないと思って鰻の写真はないのだけど、完食したらお腹一杯になってしまった(やはり食べる前にデジカメしておけば良かったかな)

みんな食べ終わったところで「さーて帰るか」と店を出て再びAの元へ、相変わらず店先には鰻の臭いが立ちこめている。とりあえずエンジン始動でみんなを乗せて、そのまま帰ろうとしたら...............「あれ?何だかフロントガラスが油っぽいぞ」。

これは恐らく店内から勢い良く出ていた鰻の臭いと煙と共に脂も一緒に出ていたに違いない。よーく見てみると運転席側も助手席側も窓ガラスに鰻の脂がそこららく中着いているではないか。でも、そのまま走っていると、どうも見え辛いので思わずウオッシャー液を出してワイパーを動かしてみた............ら?白く濁ってギトギト状態に陥ったのだ.............だめだ、こりゃ益々見えにくくなったぞ〜!!

あんな所に止めるんじゃなかった」と思っても、もう遅い。それから何度もワイパーを動かしてみたが、やはり脂は取れない。そこで一度車を止めて「フクピカ」で擦ってみたが、今度はギンギンギラギラになって、益々見えにくくなってしまったのだ.............._| ̄|○ガクッ

この通風口から出ていた
ギトギトのギラギラ
夜中のシャンプー洗車でスッキリ

 

何とか家へはたどり着いたものの、結局このままじゃ明日になってもダメだろうと思って、夜中に何時ものガソリンスタンドへ駆け込みシャンプー洗車を施工した。

まあ、何とか綺麗になったけど、今度は先程食べた鰻が胃にもたれてきた。普段、脂の乗っていない中国産ばかり食べているから、やたら脂濃かったのだ。Aは洗車でスッキリしたが私の胃はスッキリしない.................う〜ん、当分鰻はいいや(υ´ Д`)と言うオチ


■2004年7月29日

iPod+ミニオフ

そのヤナセへ行く前にデオデオへ「iPod mini」を見に行った(ちょっとシャレ)

当然、完売だろうが地方故に「ひょっとして不人気色が一台ぐらいキャンセルされて残っていないか?」などと甘い考えを持って店内へ入った。だが、あったのは展示用のグリーンが1台のみ。予想通りになかったのだが、もう一つ「AirMacExpress」も銀座で先行販売されていると聞き「ひょっとしたら間違って来ていないか?」と探したけど........それは影も形もなかった。

どっちも「今すぐ欲しい」でもないので結局、予約もせずにノコノコと帰って行ったら「久しぶりにオフしませんか」とメールが届いた。

見ればニフティ(音楽)繋がりのF夫妻。以前は近所で時々家まで押し掛けては子供も遊んでいたのだが千葉に引っ越してからはなかなか会えず、帰省でこっちへ帰って来たと言うので会うことにした。

待ち合わせは近所のイタリアン。

そこでコーヒーフロートなんぞを飲みながら、しばし談笑したら「ビートルは興味ありませんか?」と言われた。そうF氏は今年になってニュービートルを購入。しかもキャンペーンでVWマーク入りのiPodも一緒に入手していたのだ。

それは一度見てみたいものだと思い駐車場に移動。

車はターボ車の革シート、黒に黒でカッコイイ。それに電動可変式リヤルーフスポイラーがなんか付いて速そう。iPodはカップホルダーに設置されていたが、シフトの奥だから運転中の操作は難しいだろう。それにBMWみたいに操作は別になっており音声の入力もカセットのヘッド経由からだった。

だが、これが意外と良い音。以前はFM電波で飛ばす事も試みたそうだが角度によって入りにくいとか。う〜ん、世の中iPodだから次はiPodにするかな? いや「ニューAクラス+iPodキャンペーン」なんてやってくれたら一石二鳥なんだけど。

それとBMWみたいに「Mercedes iPod Adapter」なんて作ってステアリングホイールのマルチファンクション・スイッチが使えたらとっても良いと思うのですが〜.......どう?>DCJ殿

黒カブトムシと
ターボ
速度が出るとここが上がるらしい
革シート
お約束の花瓶にひまわり
VWマーク入りiPod
カセットイン
ドアスピーカーは16cm?

 

昨日、こりもせず正式な販売が開始された「AirMacExpress」をデオデオに見に行ったのだが、やはり影も形もなかった。iPodは何時でも良いけどExpressは是非試してみたい。しかし手に入らないとなると、どうも欲しくなる性分で困ったな.............。

 

PS:おみあげありがとうございましたm(_ _)m また帰省の際には遊んでやって下さい。

 


■2004年7月28日

長い道のりの始まり?【第2章】 〜 いよいよW169か? その7 〜

..........呼ばれもせずに行ってしまった。

黄色い看板だけど、それはガリバーでもなく、CoCo壱番のカレーでもない「聖地ヤナセ」だ。いや聖地なんて言葉は止めよう。ホントは普通のデーラーで中にいる人も普通の人なのだから、お客側が特別視するから益々行きにくくなる場所なのだ。

とは言うものの、フェアの案内状を貰っても粗品目当てと思われるし、国産デーラーに居そうな車好きな営業氏との車談義(車だんきちではない)なてん雰囲気もない。つまり用もないのに入りにくい場所なのだ。

いや今回は立派な用事がある「w169を注文するのだ!!(と凄んでみる)............だけど何故か行きにくい(υ´ Д`)

何故なのか。それは、まだ予約も開始していないうちから新しい車を注文するなんてカタギの人間のする行為ではないからだ。本当は発売して1年ぐらいして順当に球数がプールされ特別仕様車でも出るぐらいになって買いに行くなら「ハイ喜んで!!」のウェルカムだろうが、こんな先走りで買いに来る客なんて「ちぇっ、もうちょっと落ち着いてから来いよ」と思われるだろう。

物事にはタイミングってのがある。それを無視して自分の欲望のまま行動に移すというのは、相手にとっては迷惑な事があるのだ。たとえ「お客様」としてもハァハァ意気込んで来られてたら「まあ、一呼吸しましょう、話はそれから」と思うハズ。

そう、それが一般市民のマトモな車の買い方だ。

じゃ何故マトモな行動に出なかったのか。思えば、このAクラスを買った時がそうだった。雑誌でAを見て「おぉ!」と思ってみたものの、おいそれとヤナセには行きにくい。やっと正式な発表があり招待状を貰って見に行った時は既に「予約待ちで納車は1年後でございます」と説明された。それで一度は諦めたものの再度奮起して注文したけど結局半年待ち。初めて雑誌で見てから乗れるまで合計1年はかかった事になる。

と、言う事は今から行っても遅くはないハズ!!

なんて勝手に解釈して日曜日の午前中にノコノコと出掛けていった。実は、この日デオデオに「iPod mini」を買いに行ったのだが.........その話はまた後日。デオデオを出て、そのまま裏道を通ってヤナセ奥の駐車場に車を止めて歩き出した。

だが、この時気が付いたのだが「車を注文するならσ(^.^)の担当者に言った方が良い」ハズ。いや本当は誰でも良いけれど、そこは担当氏に花を持たせてやりたい.............なんて思ったけど、誰だっけ担当者って(^^;)?

そうなのだ一体、今σ(^.^)の担当者が誰なのか名前が出てこないのだ。そこで「もしもの時に確か財布の中にあったが...」と探したら「H氏」と書かれたヤナセマーク入りの名刺が出てきた。そうか、そうか何時も応対してくれたのは「H氏」だったのか。

と、名刺片手にベンツ棟へ歩いていくと、向こうから若い営業マンが一人やって来た。そこで、さも常連客にように「H氏はおられますか?」と聞いたら「私です」と答えた。「へ?こんなに若かったっけ?」と思って手に持った名刺を差し出すと「あ、同じ名前ですが私ではありませんね」と、でも「Hは既におりませんが」との事(υ´ Д`)。

既に退職した担当氏の名刺を大事に持ち歩いていたのだった。で「私の担当は誰でしょう?」と聞けば「ちょっとお待ち下さい」と言って、奥に引っ込んでいった....................駐車場に一人取り残された...............午前中と言えども既に炎天下である。

ここは一つ「中でも入って美味しいヤナセ特製のアイスコーヒーでも」と誘ってくれたら「ハイ喜んで!!」と入って行くのだが..................(大汗)

ヤナセ奥の駐車場
新しいCクラスが鎮座してたベンツ棟

.

............少しして変わりに、もう一人の営業氏がやって来た。

そこで「新しいAクラスの注文に来たのですが」と切り出した。だが当然の如く注文は受けていない。正式な注文受付が始まると期日が決められて全国の端末から一斉に注文を入れるらしいのだ。だけど、その入力順序を早くする事は出来そうだ、だけど大差ないかな(^^;)?

まあ、こんなに慌てて来る客もいない事はないだろうが、肝心の担当氏は不在で(不明か?)、歴代の担当は初代K氏から始まって4人か5人居たらしい。で、注文期日が確定するか何か情報が入り次第新しい担当氏から連絡を入れて貰う約束をしてヤナセを後にした(結局冷たいコーヒーにはありつけず)

う〜ん、一応、確定ではないが「予約の予約」を入れてしまった以上後には引けない。いや、今からでも「や〜めた」と言えば、それで済む話だけど肝心の新しい担当氏からの連絡は何もない状態なのだ...........ホントに伝えてくれたのか?

ま、その間ゆっくりと「configurator(MACは綺麗に見られないょ)でも眺めながら車種と色でも考えるかな(´ー`)y-~~

 


■2004年7月26日

長い道のりの始まり?【第2章】 〜 ゴルフ5 その6 〜

..........先週からの続き(引っ張ってます)

で、今のナビはどうされますか?」と先輩格。そうなのだナビだけじゃないETCもオーディオも(SSも)、バックカメラも後から色々ゴチャゴチャ付け足した物は新しく車を買い換えたら全部持って行きたい。だが、それは「大変面倒」なのだ。

特にナビは、私の場合センターパネルを外さないとオーディオ類一式と共に取り外さないとダメだし、貼り付けアンテナやAピラーの音認マイク等々、ちょっとやそっとでは外せない物が多々ある。

そこで「このまま下取りに出すとどのくらいですか?」と一応聞いた見た。まあ、お金になるのはナビぐらで、その他はオマケ的価値しかないのは分かっていたが....「ちょっとお待ち下さい」と、またまた小枝氏が奥に引っ込んで行った。

その間、先輩格と色々話しをしていたら「DVDも見られるやつですよね、一番新しいHDDナビでしょう?」と言われた。だが今年のモデルチェンジ版は出たばかりだから、正確には一つ前の型になる。だけど取り付けて未だ1年だ、総額30万円以上したナビだから「それは外された方が良いのでは」との事だった。

それはそうでしょう、私もそうしたい。それは分かっているが外す労力と再び取り付ける労力(or作業工賃)を考えると「いっその事」と思ってしまうし、GTレザーパッケージにサンルーフをオプションで付けると何故か悪名高きMMSと言う今時DVDナビが、これまたパッケージとして付いてくるのだ。それは「このナビでDVDを見ようとしたら一度地図用DVDを取り出して、再びDVDを入れて.....」みたいな、数年前のDVDを彷彿させる物なのだが、抱き合わせ商品だからレザー仕様を選ぶと仕方ない。

仕方ないと言えばレザー仕様は内装色をベージュを選ぶと車体色が青か黒に限定される。ちなみにEやGLiにすると黒いモールが目立ちすぎるので塗装も出来るが経年的には薦められないらしい。で、車体色に黒を選ぶ人も多いとか............なんて話をしていたら、やっと小枝氏帰ってきた。

まぁ、その..............ちょっと言いにくそう.............「ご、ごまんえん」です(汗)。

あはははは」充分予想していたにせよ5万円は安すぎます。ただ、これらを炎天下で汗水垂らして外してヤオクで売った所で大差ない事も予想される。きっと熱中症で倒れる方が辛い。

実は、これらを全部外して妻のフィット号に移植したいヒミツ計画があるのだ(妻にもヒミツだ)。でσ(^.^)方は新しい車に、またまた最新式のナビとオーディオで.....なんて途方もない計画を立てているのだが、果たしてどうなるのか.........。

さて、話をゴルフに戻そう。

出された見積もりには車両本体価格「3,130,000円」に対し「12,000円」のフロアマットを付けて総支払額「3,724300円」の数字が並んでいた。一応値引き額は提示されていない。まあ最初だし、とりあえずで書かれなかったのだと思うが、あっても5万、いや初物だと3万円程度か?(いやいや、それは既に下取り価格に入ってるのカモ)

ナビ類を下取りに出しても大差ない事が判明したので、とりあえず外すとして、そこから下取り価格の50万円を引くと「3,224300円」、オプション類はフロアマットしかないから、他にも色々追加しなければならないだろう。必須項目であるサンルーフを選ぶためにレザーを諦めてGT仕様にしてサンルーフだけオプションと言う手もある。

なんて具体的に考えていたらお昼前になっていた。あ、そろそろ帰らなければ............帰り際「これをどうぞ」と粗品を渡された。何でも試乗・商談した人には漏れなくVWマークの入った「LEDライトキーホルダー」がプレゼントされるらしい。

これ欲しさで行った訳ではないがヤナセへ行っても何も貰えない日々が多かったので、ちょっと嬉しかった(^^;)。

総額 3,724300円
粗品のLEDライトキーホルダー
翌々日に届いた手書きのハガキ

 

応対してくれた営業氏は皆良い人ばかりだった。

特に先輩格の人は色々物知りらしく、高く売るより喜んでもらえる売り方をしている感じがして、とても好感が持てた(買う時は是非この人にしよう)........翌々日には、その人からハガキが届いていた。手書きの挨拶文は、以前HRVを友人の変わりに見に行った時以来かな?

実は昨日、本日記を読んでる人から「ゴルフに乗り換えですか?」と聞かれた。そうだ、まだ結論を書いてなかった(^^;)。ゴルフは良い車だと思う、とりあえず今乗っているAに比べたら装備、乗り心地、取り回し、どれを比べても上だろう。まあ、比べるならW169じゃないとフェアじゃないが。

結局、良い車だと感じつつも初めてAを雑誌で見た時の「ビビビ感」が、結局伝わって来なかった事は確かだ。だけど悪い車じゃないし、他の誰かにはビビビと来ていると思う。またAクラスには全く興味が湧かない人も多いと思う。

それは、それで良いのでは? 

人の価値観が全く同じならば選ばれる車も同じだろうが、どっちが上だとか得だとか何処に魅力を感じるかは人それぞれなのだから単純に割り切れないだろう。だから、これだけ多くの車が存在するのだ(だから車選びは面白い)。

まあ、私の拙い判断基準は「どれが幸せになれるか」なのだが、結局それは今のところW169かな?と思い始めた。しかしビビビ感は、まだ来ない。だが消去法で行ったら残っている。

本国では9月から発売らしく既に(本国では)予約注文を受けている。雑誌でも好評らしい(ま、いつもの事だけど)。日本では来春辺りだろうか? W168の時は1年以上も前から予約が入っていたとか(例の横転騒ぎで延期された期間もあって)。そう考えると、もうそろそろ「予約の予約」もOKなのでは?

で、何の根拠も無しにヤナセに行ってみたのだ...........まだ、つづく。

 


■2004年7月23日

長い道のりの始まり?【第2章】 〜 ゴルフ5 その5 〜

................さて、店内へ戻って行くと先ほどの先輩格の営業氏が変わって応対に来た。

最初に声を掛けた人→新人→先輩、と入れ替わり立ち替わりでやって来る営業氏達に、ちょっとびっくり。後で気が付いたが、当日は「サマーフェアー」と言う事で新聞広告も入っていたらしく「営業マンは全員出席」みたいな感じだった。

また、ショールームに戻ると店内のテーブルは全て客で埋まっておりゴルフ5の購入希望かどうか分からないけど結構な盛り上がり状態だった。んで、この雰囲気に飲まれて、つい「見積もりと下取り査定をお願いします」と言ってしまった(しまった〜)

たぶん「お、こりゃイケル客か?」と思われたのか一瞬目がキラリと光った(気がした)。「少々お待ち下さい」と言って手渡したAのキーと共に奥へ引っ込んだ。その間、カタログと新しく出されたアクセサリーカタログを眺めながら、氷の溶けたグラスを移動させようとした時...................!!......................手が滑ってテーブルにぶちまけてしまったのだ。

あわわわわ〜!! Σ( ̄ロ ̄lll)ヤッタモター!!」ついでに真新しいカタログと出された名刺まで汚してしまって、慌てふためいていたらショールームのお姉さんが、やって来て綺麗に拭いてくれた。しかも「大丈夫ですか? すぐ新しいのをお持ちします」と言って、2杯目のアイスコーヒーが運ばれてきたのだ(恐縮)(ん〜、でも味はヤナセの方が上かな(^^;)

再び、それを飲みながら待つこと何分ぐらいだろう。ここは中古車販売も併用してやっているから専門の担当がいるのかも知れない。随分待たされたと思ったら、やっと先輩格が戻って来た。手には見積書を持っているらしいが、何故かなかなか見せない。

とりあえず見積もって貰ったのは「GTのレザーパッケージ(車両価格 313万円)」だ。本当は余計な物をスッパリ捨てて軽快そうなEでも良いと思ったけれど、たぶんW169だとA200のレザーを買ってしまいそうな気配なので一応一番高い物で見積もってみた。

この先輩格、結構車に詳しいらしくナビの件も、きんに君の知らなかった「ゴルフトゥーラン用取り付けキット」がそのまま使える事を知っていた。他にも「何でも聞いて下さい」と言う自信に満ちた態度で結構情報通に見えた。

んで、納期を聞いてみたが「ご注文を頂いて1ヶ月以内を何とか....」とは言うものの、それは在庫車のある場合の話で、今からだと次の船で早くて9月、「まあ10月辺りと思っていただければ...」と言う話だった。

今年中に1万台は入れるらしいから秋から年末にかけては一気に町中で見かける頻度が高くなるカモ。さーて、そうなると新しいAはどうなるだろう。私がAを買った時の担当者が「ゴルフの納期が早いので、予約していた客に逃げられた」と言う話を思い出したけど、また同じような気もする。

だけど今度のAはどれだけインパクトがあるのか..........鳴り物入りだった初期型に比べて今一つの様な気もする。けど、W168は嫌いだけどW169は好きと言う人もいる(それも分かる気がする)から、どうなるだろう?また1年待ちってのもアリなのか?

さて、そんな話をしていたら、もう一人探偵ナイトスクープに出てる「桂 小枝」似のメガネをかけた営業氏が登場。この小枝氏はたぶん査定係なんだろう、Aの車検証を戻しながら「どのぐらいをお考えでしょうか」と話を切りだした。

どのくらいって、総額なのか下取り価格なのか最初はピンと来なかったけど、査定担当と気づいた瞬間「ちょっと分からないですが....」と答えを濁してみた。いや正直分からない。5年5万キロを越えた初期型Aクラスだ、しかもボルケーノレッドと言う変な色だ(マイナスポイントか?)、それにラメラールーフ付きがどの程度評価されるか(これもマイナスポイントか?)、また今のナビ類も一緒に下取りしたらどのぐらいで引き取って貰えるのかこっちが聞きたい。

何か言いにくそうだったけど、少し間をおいて............「ん〜、今月中ってことでしたら」...........「ことでしたら?」.......いくらの??ハァハァ

2杯目のアイスコーヒー
GTは3本スポーク
ノブがない
さっぱりE

 

.............「ご、ごじゅうまんえん」では........?

その言葉を聞いて少し安心した、と言うのも99年式だと悪ければ30万円にも満た足らない場合があるらしいから、最初は40万円前後だと予想していたのだ。ただ300万円出して買った車が5年経って50万円と言うのは、初めて外車を手放した人だったら「そ、そんなバカな話があるか〜!!」と怒り心頭に来る客がいるかもしれない(いないか)。

だから、下落の大きさに落胆して購買意欲が萎えないかと心配して言いにくかったのカモ。ひょっとしたら100万円ぐらいはあると思って一番高い車を買おうとしている客に見られているかな(^^;)?

ただ、その下落率は国産大衆車のそれより、明らかに落ちることを覚悟しておかなければならない(大げさ)。もう一つ、ここは中古車販売も併用していると言う事で単純な下取りより良いかも知れないし、特にゴルフの値引き分を上乗せしている事も充分考えられるのだ(いや、たぶんそうだ)

だから下取りに渋珍だと噂されるヤナセだと、とっても満足行く値段で下取られる確率は非常に低い事が予想される。

だけど、最初の話でこのぐらいだったら「買い取りは60万とか言ってるが」などとウソでもつけば多少は値上がるかも知れない(^^;)。が、後は交渉しだいだろう。「買うよ!、いやどーしょうか?」と目の前の釣り針に気が付かない魚の心境だと思わせたら、きっと美味しい餌を、もう少しまいてくれるカモ。

で、総額いくらなの?、ナビも付けると下取りは?............あ、もうこんなに書いてしまった。続きはまた次回m(_ _)m

  


■2004年7月22日

長い道のりの始まり?【第2章】 〜 ゴルフ5 その4 〜

いゃ〜暑いですな〜(汗)と誤魔化して...........一昨日の続きから。

では行きましょうか!」と、きんに君の合図と共にエンジンスタート! ウィンカー出して発進.........が、普通に走る。普通というのは、グィ!と引っ張る感覚が無くて、どことなくAクラスっぽい出足の鈍さ。いや鈍いと言うのは語弊があるが、綺麗に言えば上品でスムーズな発進と言うべきか。

これは、色々言われているのだがFSIの特徴だとか。ホントにそうなのかな?とも思ったけど、レガシーなんかの国産車と比べられたら即「トロイ車」の烙印を押されてしまいそうで残念。だが長年、非線形アクセル開度に慣れていると「普通に走る」なのだ。

まあ、意図してFSIが、そうかは知れないが環境面でも安全面でも悪いことは無いと思う。けど、国産車様のアクセルみたいに、ちょっと踏むだけで「カーン、ドーン!と走らなきゃ良い車じゃない」と思うなら「トロ車」と言われても仕方ない事かな。

しかし一度スピードに乗ったらグングン走る走る。気が付けば、あっと言う間に○○km/h、ダッシュは穏やかでも、その後はグィグィ引っ張っていく感じ。だけど、何か、こう重い車体を高排気量(2Lだけど)のエンジンで無理矢理引っ張っている感が常にある。

悪くはないけど、何時も(初期型ATプグラムの)Aではレッドゾーンギリギリまで回して走るのとは何か違う感じがする。軽さじゃなくて常に重さを感じるのだ。たぶん、そんな車しか乗り慣れていないから「こんなにガソリン消費して大丈夫かな」と貧乏根性的思いさえしてしまった(でも意外と実燃費は良いみたい)。

走って最初に感じた事は「静か」だと言う事。4の時はアクセル踏むと直ぐにエンジン音が耳に付いた(それがVWらしいのだが)が、それに比べて5は静かだ。勿論アクセルを踏み込めばブォーンと言う音がするが耳障りではない。

乗り心地は当然良い。ドイツ車らしい適度な堅さは、しっかり路面を捕まえている感じがするしスピードを上げれば上げるほどフラット感が強くなる感じ。コーナリングも実にスムーズ、この辺りは広告どおり「マルチリンクリアサスペンション」のお陰か。ただ低速域では路面の凹凸が少し感じられた。が、これはGT仕様のスポーツサスペンションとタイヤ(205/55/R16)の影響もあるかも知れない。

6ATとなったシフトは「ティプトロニック」(シーケンシャル)モード付き。だが、以前乗ったC3や307同様に一度左に寄せてから前後のシフトチェンジをする方式だ。ちょっと、やってみたけどAの様にDレンジから、そのまま左右に振るタイプと違うので、ちょっと戸惑ってしまった。これはこれで面白そうだけど、その仕組みを理解する間に試乗は終わってしまった。

走行中は、きんにくんが左右独立エアコンやらマルチファンクションインジケーター等々電子装備満載機能の説明を受けたけどGT故に豪華装備だ。まあ300万円以上もする車なのだから国産車程度の装備は必要だろうが本来のゴルフとは明らかに変わって来てる。

..............少し遠回りをしてデーラーまで帰って来た。

結構遠くまで行った気がしたが時間はあっと言う間だった。途中、きんに君がフィットも乗っている事を知って「ハッチバックがお好きなんですね」と言われたが、その通りかも知れないな〜(^^;)。

某所で言われた、間違って踏む事はない
ティプトロニック付き6AT
左右独立エアコンはW169もあり
色々表示されるが....

 

店に帰る直前にきんに君へ電話が入った。

たぶん「優良客が来たから早く帰れ」かも知れない。もう少し色々聞きたい事があったけど、新人(たぶん)きんに君は、やる気120%だけど商品知識は今一つ、と言う感じだった。いや、だぶん意地悪な質問ばかりしたせいかも知れないけど(^^;)。

最後に、バックで駐車する時にハンドルが軽くて小回りも効いて扱いやすかった。4.2mだけど、W169もこのぐらい扱いやすければ............。

さて、車を止めて外へ出だが、きんに君は何処かへ行ってしまった。尽かさず別の営業氏が登場、今度はちょっと先輩格の人っぽい。このまま帰るのも何だし、せっかく試乗したのだから「見積もりぐらいは欲しいぞ」と思って再びショールーム内へ.............つづく。


■2004年7月20日

長い道のりの始まり?【第2章】 〜 ゴルフ5 その3 〜

やっと連休だ。

特別予定はないものの、先週予定していた「ゴルフ5の試乗」に行こうかどうか、またまたベットの中で迷っていた。と、言うのも次の車はW169に傾いているものの、初めてAクラス(W168)を見た時ほどのインパクトはない。そう最初に来た「ビビビ!!」っと来る感覚がないのだ。

無いのだが、悪くもないと言う中途半端な感じ。だから「他にビビッっと来る車があれば気持ちは動いてしまうカモ」と思っている。ただ新しいゴルフがそうかと聞かれれば、これまた「ビッ」ぐらいしか来ない。

だが巷で言われているほどスタイルは悪くはないと思っているし、むしろW169の4ドアが今一つの感じなのでデザイン的には良い方だと思っている。だから乗って中身が良ければ「おゃ〜これはイケルか〜!?」と言う感じになれば気持ちは一気に傾いてしまうかも知れない。

そうなれば、そうなったで構わないが「買うぞ、オリャー!!」ほど力が入っていない分、試乗に行っても何か「冷やかし」にしか見られないかと、ちょっと不安でもある。

まあ向こうもプロだから冷やかしか脈有りかはは判断出来るだろうし、一応見積もりを取ってみるのも悪くはないと思った。特に今も乗っている「5年5万キロのAクラスの下取り価格」が知りたい。それに、Aクラスを買うときも一応ゴルフ4の試乗もしていたしW169とは(同価格帯としての)ライバル車との関係が続くと思うので「悔いの残らないように」と言う大げさな気持ちで試乗に出掛ける事にした...........と、またまたイントロが長くなったな(^^;)。

行ったのは日曜日の午前10時過ぎ。

試乗は他のお客の邪魔にならないように朝早くから行く事にしている。だが、ここにAクラスで行くのは敵国に乗り込むみたいで、ちょっと気が引ける。で、いつもは店の横の5台ぐらい止められるスペースら置くのだが、そこは試乗車を置くところらしくて一杯だった。

んで一度通り過ぎて、今度は「意を決して(大げさだな)中央入り口から堂々と入って奥の駐車場に止めた。果たしてVWの中にAクラスはどう思われているだろうか。これがスバル車だったら「カモネギなお客さん」なんだろうがメルセデスだと単なる冷やかしか? いやAなら冷やかしには思われないだろう.......なんて思いながら車から出た。

ら、丁度お客を見送りに出ていた営業氏がいたので躊躇せずに「ゴルフの試乗をしたいのですが」と声を掛けた........。

では、こちらへ」と店内のショールームへ案内される。テーブルに座ると、いきなりアイスコーヒーが出てきた(^^;)。以前も書いたけど、ここはお客から声を掛けないと(意思表示をしないと)、向こうから「どーですかお客さん」と言い寄って来ないのが気に入っている。だから何時も自由に見て回れるのだが、ちゃんと声をかければ丁寧に応対してくれるのだ。

これが「外車デーラーの態度は悪い」とかに取られる原因かも知れないが、私自身はこっちのスタイルの方が好きだ。確か98年当時(旧ファーレン時代)、全国で「お客様対応No1の店」とかの賞か何かを取った店なのだが、何時行っても接客態度は気持ち良いと思っている。

少し待っていると「私が試乗に同行させてもらう○○です」と若い営業氏が現れた。ちょっと見は「なかやまきんに君」みたいな風貌。で、このきんにくん、が早速カタログと「よろしければ」とアンケート用紙を持ってきた。

アンケートを適当に書くと早速説明に入ったが、こっちが事前に色々と知ってるらしいと思った様子で「では試乗へ行きましょう」と言って店の横の駐車場へ案内された。

待っていたのは銀色のゴルフ5 GT、手渡されたリモコンでドアを開けて早速乗り込んでみた.........。

アイスコーヒー出た!
試乗車のGT
リモコン(バックドアは独立)
切取線付きドアミラー

 

シートに座るとサイドのサポートが少し高くてフィット感があると思った。GTだけのスポーツシートらしく丁度良い大きさなのだが、σ(^.^)より大きな人だとちょっと窮屈かな? とも思った。

シートベルトを締めて右を見るとドアミラーが。ゴルフ4の時より少し大きく見やすくなっているが、ここにもA同様の「切取線」が見える。どうも小さなミラーで広角に見せられるドアミラーは向こうでは定番らしい。まあ、慣れればどうも思わなくなるが大きめのドアミラーにしたら何か不都合でもあるのだろうか?

さて、観察はこのぐらいにして早速キーを回してエンジンスタート!!...............つづく。


■2004年7月16日

焼き肉

先月、結婚記念日があった。

あったと言うのもおかしいが、先月と言う事は恥ずかしながら「ジューンブライド」だったのがミエミエでちよっと恥ずかしい気もする。で、話は「結婚記念日だから何処かへ美味しい物を食べに行こう」と言う事になっていた。

結婚記念日だと着飾ってフレンチのコース、なんて絵に描いたような食事は当然嫌なんで、いや嫌じゃないけど育ち盛りの子供達がいると、質より量って事で焼き肉屋へ行く事になった。ただ、何時も行っている焼き肉屋だと新鮮みに欠けると言う事で、せっかくなら今まで行った事のない美味しい店に行く事にした。

んで、グルメ雑誌とか友人とかに聞いて色々調べてみたら、ちょっと遠いが「なかむら」と言うお店が美味しいらしい。以前から名前だけは知っていたが、周りでは安くて美味しいとの評判で、土日となると「行列の出来る店」らしい。

他にも、もっとオシャレな焼き肉屋があったけど、安くてウマイとなればオシャレもへったくれもなく結婚記念日にかこつけた、ただの大食いの心境になってしまい「よーし、今度の土曜日は、なかむらだ〜!」と宣言してしまったのだ。

だが、土曜日も仕事だったので、終わってAに家族四人が乗り込んで30分近くかけて行ったは良いが、噂の如く駐車場は満杯状態。他にも駐車場があるとの事で探したら店の裏に一台だけ止められる所があった。だが、急いで店に入ったのに既に40分待ち。

で、携帯の番号を告げて車の中で待つこと50分(υ´ Д`)ハラヘリ〜!!

やっと席が空いたとの事で店内へ。噂通りの質とボリュームなんだけど、何時も行く店とあまり変わらない(と妻の意見)。まあ、ここまで苦労して待つ程の店じゃないけど「近くなら、また来ても良いかな?」とは思っていた。

ら、それから約一週間後。

近所の潰れかかった焼き肉屋の看板が「なかむら」に変わった。「ひょっとしたら、同じ店?」と思ったら、どうもそうらしい。開店以来、駐車場は毎日満杯状態になった。

毎日そこを通って帰るのだが昨日、夕暮れ時にラメラーを少し開けて帰っていたら、店の前の信号に引っかかった。そのまま信号が変わるのを待っていたら、何処からともなく焼き肉の美味しい香りがしてくるのだ〜。

...........た、食べたい(υ´ Д`)グー

看板はなかむらへ
炭火焼きのなかむら
ラメラーは風と香りを運んでくる

 

これからの季節、夕暮れ時はラメラーに限る。

日中は暑いが、夕暮れ時だとエアコンかけながら風が入って気持ちがいい。それに目立たないから大きく開けたりする。次もラメラーだな。


■2004年7月15日

外付けHDD

.........つづき。

まだ続くパソコンネタです。興味のない方はすっ飛ばしてください。あ、あとgoogleとかの検索でひっかけた方、HDDやケースの選択は素人判断です。よって評価はあてになりませんしコストパフォーマンスも決してベストではない事を加味して読んでください。ま、単なる導入記って程度で(イントロは某所のパクリ)

さて、箱から取り出したHDD(HITACHIのDeskstar 7K250 250GB)、ご丁寧な包装を開けて銀袋から取り出し本体を確認。3.5インチって、ちょっとデカイけど250Gあるから文句は言えない。最近では単体で400Gなんてのもあるが(それ以上もあるか?)、3.5"だと大体1G、0.1K弱って所が今の相場か?

大昔、仕事で使っていた外付けHDD(40MB)が60万円だった事を思い出したらメチャ安くなったんだけど、これもあと何年かしたら1Tなんてのが当たり前の時代なんだろうな。

さて、昔話はオヤジの悪い癖。さっさと組み立てるとしょう。

とりあえずケースの表パネルのネジ止めを外して開けておく。次にHDDにマウントブラケット2本を両側にネジ止めしてケースに滑り込ませる。あとは電源とフラットケーブルを接続するだけ(ちょっと力を込めてカチッと押す)。HDDの設定はシングルで使う為、出荷時のMASTER設定のままだ。

パネルを元に戻して電源コードを接続。青い電源スイッチを押すと緑のランプが光ると3秒後に、小さく「ウィーン」と鳴ってカチャッと音がした。が、何も起きない.....。

あ、パソコンと繋いでなかった (´・∀・`)ヘ。

3.5" 250G
マウントブラケットの取り付け
スライドして挿入
電源・フラットケーブル接続
完成!
FW(IEEE1394)が2本、USB2.0が1つ
電源ケーブルは外付け
ここにこっそり設置

 

FW(IEEE1394)」接続だから電源を入れたまま本体と接続(USB2.0もあり)。

すると、デスクトップに初期化するかどうか聞いてくるので、手順に従ってやればOKだ。今回はパーテーションで半分に割って、一つはOSX、もう片方はOS9をインストールしてみた。

確認すると、どちらからでもブート可能。何時も思うけどMACだと簡単、Winだと取り説が何ページもあって難しそう(と感じる)。本当は家のVAIOのバックアップにも使いたいけど、やる気が起きない。

まあ、これで当分容量不足に悩むことはなくなるし、仕事で使っているデータも一緒に入れておけばイザという時に安心だ。

このHP容量は既に約230MBにもなった(デスクトップ上での計算)。1/3は動画関係で占めているけど、残りはテキストとデジカメ写真だ。その他予備のデジカメ写真やDVデータも含めると結構な容量を占めている。

しかし5年以上もHPを続けるとチリも積もればHDD喰いとなる。本当は、まだ公開していない動画とか編集前のお宝映像なんてあるのだが、転送量なんか考えると全部が全部公開出来ない。

と、言うより何時まで続けるのか、このHP............そろそろ潮時かな。


■2004年7月13日

いい顔!?

あれからどーも、iBookの調子が良くない。

良くないのはiMACも同じで最近やたらフリーズ連発(OS9時)。そこで一度HDDを初期化してOSを入れ直そうかと思ったが、HDDの容量はiMAC 80G、iBOOKが60Gで、ほぼ満杯状態。

まあ、HDDの容量は冷蔵庫の容量と同じで、中には要らない化石化した物も沢山あるけれど捨てるに捨てられない物もある。しかも中身の分別がめんどくさいし色々と再設定するのも面倒で、出来るなら丸ごと何処かへ回避して初期化したい。だが、唯一持っている外付けのHDD(CitiDISK)の40Gには要らない物を捨てても入りそうにないのだ。そこで新しく外付けのHDDを買おうかと思い立った。

思い立ったら吉日(って最近も書いた気が....)

で、毎度お馴染みのY田電機へ行ってみたが、今一つ食指が動く物がない。今度は3.5インチの大容量(250GぐらいでFW接続)と思っていたが外付けHDDってカッコイイ物がないのだ。まあHDDにかっこ良さを求める方がおかしいかもしれないが、見た目スッキリのデザインでないし、MAC未対応だったり外付けからブート出来なかったり容量が少なかったりと色々。

そこで、ケースを気に入った物にして中身は別な物を買おうと思った。

ネットで色々と探しまくったら「秋葉館」で「グッドフェイス Twin」(CENTURY)なるケースを発見。これは内部にHDDを2台まで増設出来るので将来、より大容量の物が必要となった時に便利そうだ(2台を1ボリュームとして認識可能)。しかも「メーカー担当者さんのインタビュ ー」を見るとMAC(OS9、X)でのブートも(未サポートだけど)可能らしい。

ケースは他に、もっと安い物もあったけどグッドフェイスの見た目重視で、これに決定「16,590円」。中身は色々迷ったけれどHITACHIの「Deskstar 7K250 250GB」にした。■UltraATA100 IDE■容量:250GB ■回転数:7200rpm ■バッファ:8MB ■軸受け:流体軸受け、ならOKかと。

本当は200Gでも良かったけど、どーせ買うならと思い太っ腹の「19,320 円」の出費痛い!。ケースと会わせると普通の250G外付けに比べて、ちょっと割高になったけど、将来もう一台増設したい時に簡単に出来るのでOKだと思った(500Gにすると安い方だと思う)

で、思い切ってポチッっとな..............振り込みの時気が付いたけど秋葉館ってCENTURYなのか (´・∀・`)ヘー。

またまたY田電機にて(写真は使い回し)
デカイ箱 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ケースとHDDの箱
ケースの中身はこれだけ

 

振り込み翌日には荷物が届いた早い!

箱は意外に大きい。3.5インチのHDDって、こんなに大きいのか?と思ったら、中身はほとんど緩衝剤で中はケースとHDDの箱が入っていた。早速、中身を開けて確認。色々入っているけれど買っただけでは使えない状態なのだ(当たり前か)。

さて組み立てるとするか.........。と、そこで気が付いたけどグッドフェイスってgood face(いい顔)じゃなくて、good faith(誠実)なのだった。

再び(´・∀・`)ヘー.........つづく。


■2004年7月12日

休みの日ぐらい、ゆっくり寝よう

日曜日、何時もより朝早く目が覚めてしまった。

ここの所、暑さであまり寝られず、仕事へ行く日は何時も「もっと寝たい」と思うのに、休みだとパッチリ目が覚めてしまう。で、「もう少し寝ようか」と思ったが逆に寝られない。そこでベットの中でゴロゴロしながら今日一日何をしょうかと考えてみた。

とりあえず午前中に『ロスト・イン・トランスレーション』って映画を見に行こうかな、この映画は金曜日までらしいから。その帰りに「フォルクスワ−ゲン 高松」でゴルフの試乗をしてみよう。これならネタになりそうだ。そうそう、その帰りにY田電機で「Premini」(シルバー)の機種変在庫があれば買って帰ろう.........などと壮大な(でもないか)計画を考えていたら..........また寝たzzz。

ら? 目が覚めると既にお昼前ではないか.........Σ( ̄ロ ̄lll)シマッタ!!

映画には既に間に合わない時間だ、しかもHPで確認すると午後からは夕方1本のみ。その時間帯だと遅すぎるので今回の映画はパス、その内DVDでも出たら借りて見よう。と、とりあえず気を取り直して昼食して休んでいた、ら.......また寝た(^^;)。どうも暑いと何もする気がなくなる。何でも四国も梅雨明け宣言したらしいから、もう猛暑だ。

こんな時間に冷やかし気分で車屋まで行って試乗する元気はない。どうしょうか、まだ暑いし...........でゴルフの試乗もパス。

そして、やっと涼しくなった夕方にY田電機へ行ってみた。「すみませんPreminiの機種変在庫ありますか?」と聞いたら..........「黒しかないのですが宜しいですか?」と。

今日の計画は全く予定通りに行かなかった(υ´ Д`)............あ! シマッタ、選挙行ってねえょ

リコール封筒 キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
ダイムラークライスラーから直送
中身はこれだけ
2ヶ月後らしいけど....

 

冴えないネタで終わってしまうのも何なので、先週書きそびれた「リコール」の話。

例の封筒が、丁度一週間前に我が家にも来た。封筒には大きく「リコールのご案内」と書かれており、ご丁寧に「重要」と赤色の文字も付記されていた。それを見て「おお遂に来たか」と半分喜んでいたら、それを見た妻は「三菱の車じゃあるましい....」と一言。

封筒の中身は「リコール届出に伴うお知らせ」と書かれた紙が一枚と「メルセデスベンツ指定サービス工場一覧表」の紙が2枚、それだけだ。決してお詫びの「ビール券2枚」なんて入っていない(よな普通)。

封筒はダイムラークライスラーから直の物らしい、恐らくケアの時に書いた住所で来ているのだろうか? お知らせには車体番号とプレートナンバーも刻印されていた。内容は例のブレーキに関しての不都合の言い訳と、正式な対策開始まで「約2ヶ月」要する事。で、「もしブレーキがおかしくなったら直ぐにサービス工場へ来てね」との事だった。

2ヶ月要する事は知っていたので今更驚きもせず。当然、ヤナセの担当者から「実は....」とか言う電話やハガキも来ない。まあ、それも別に何も思わないが世の中には「リコール」に該当したら鬼の首を取ったのように思う人もいるらしいが、σ(^.^)は「ま、そんなもんだろうな」と思う。

対策の用意が出来次第、また案内をするらしいからヤナセから連絡が来るのは、その時だろう。しかし、かなりの数なのでメカニックの人は大変だろうな、この暑いのに。

休みの日にはゆっくり寝て下さい...........ご苦労さまです。

  


■2004年7月9日

マウスマニア? 〜 初めての青葉体験 〜

そんなワケで新しく買ったのはBLUETAKEのBT500と呼ばれる「Bluetoothマウス」。

BLUETAKE社なんて、あまり聞いた事ないけどBluetooth関連の製品を色々作っている(販売している?)会社だ。さて、早速箱を開けて出てきた物を見た瞬間「ち〜せ〜な〜」と感じた。

今まで使っていたエレコムのマウスもモバイル用で小さかったがBluetooth製品にも関わらずエレコムのそれよりも、なお一回り小さい感じ。しかしこんなに小さく出来るなら携帯のBluetoothアダプターは何であんなにデカイのだろう? Fitもデカイし(あ、あれはFOMAがデカイのか)。

色は白と青があるが買ったのは白色、これだとiBookの白にぴったりと言う感じ。

さてプラスチックケースの中を開けると取り説とCD-ROM(setup用だけど不要)と単四の電池が2本入っていた。早速上蓋をスライドして開けて電池を入れてみる.........「何もおこらない」............そうそう本体裏側に電源オンオフのスイッチが付いているのだ。

で、このスイッチをオンにすると.............ホイール部分が鮮やかな青色に点灯した。

おぉキレイ、カッコイイ!!」と思ったけれど、これって派手じゃない?それに電池の無駄使いだな、と思っていたら勝手に消灯した。以後、何をやっても、この鮮やかな青色が点灯する事は無かった。これって電池入れた時のデモンストレーションの為??

で、これだけでは使用可能とはならない。

Bluetoothには「ペアリング」と言う設定が必要なのだ。そこでOSXのシステム環境設定からBluetoothアイコンをクリック、デバイスメニューから新規デバイス設定をする(この時マウスの電源は入れっぱなし)。

デバイス選択が出てきたので、当然「マウス」にチェックを入れると、認識されたデバイスのリストに「00-0a-3a-01.....」みたな変な番号が出てきたのでクリック........しかし認識されず。

困った、いきなり初期不良か.............(υ´ Д`)

ちっちゃい!
中身はこれだとけ
単四2本をセット
裏蓋にスイッチ
ブルーがキレイ
オフにするとこんなのが出てくる
白iBookに白マウス
マウス4兄弟

 

と、思ったものの。もう一度ちゃんと取り説を読んでみた(最初っからちゃんと読めよ)。

すると、どうもデバイス選択では「マウス」ではなくて「ほかのデバイス」にチェックを入れるらしい。たぶんマウスはアップル純正のBluetoothマウス用なのかも。

で、他のデバイスにしたら認識リストに「BT500」の文字が出た。続いてパスキーを入れる欄が出てくるので「0000」と入力して「続ける」ボタンを押すと.....「お使いのコンピュータでBluetoothマウスが使用できるように設定されました」と表示された。

これで設定完了。早速使ってみると、ちゃんと動いている(当たり前か)。

ちょっと小さすぎる気もしたがモバイル用には持ち運びに邪魔にならず丁度良い感じ。感度も良くて遠く離れてもちゃんと認識する(ロジのワイヤレスは受信部との微妙な角度で認識できない時がある)。センサー部分は800dpiだから動きは自然だしスクロール感もロジテックのワイヤレスと遜色ない。

ただクリックすると「カチカチ」と安っぽい音がするしストロークも大きい。そして一番の欠点は電源スイッチが裏面にあり、小さくてスライドしにくい事だろうか。ロジテックのは3〜4ヶ月電池を入れっぱなしで使えるが、どうもこの製品の電池の持ちは悪く、入れっぱなしだと2週間程度だと、どこかに書かれていた。

実際は使ってみないと分からないけど電源スイッチがあると、どうしても気になって使わない時は切ってしまう。ただ、これはBT500に限らずBluetooth製品は、どうも電池の消費が大きい印象がある。

だから、理想としては同じBluetoothマウスであるロジテックの「MX-900」みたいに充電式だと嬉しいが、これはデカイ。とりあえずモバイル用にはBT500が一番良いけれどKensingtonのPocketMouseってのは小さくて高機能らしい(輸入品しかないけど)。

マウスマニアとしては、これからも色々試してみよう.........(゚∀゚)/

 


■2004年7月8日

マウスマニア?

またまた「マウス」を買ってしまった。

この日記でマウスを買った話は「これで何度目だろうか?」と思うぐらい、マウスと携帯は一年に一度ぐらい買ってるか? だけど目的がなくて毎回買っているワケではない、今回事の発端は昨年買ったiBookのトラックパッドの不調に起因する。

ならば、さっさっと直せばよいものの、これが突然現れて突然直ると言う代物で、こんな不都合は修理に送っても「何もありませんでした」で帰ってくるに決まっている。だから保証の切れる11月まで、このまま使い続けて故障が決定的になるまで使おうと思っているが、どうなる事か........。

話は外れたが、そんなワケでとりあえず職場では例の失敗した(一応無線の)ボールマウスを、そして家ではPismoの時買ったELECOMの小さな光学式USBマウスを使っていた。

ところが最近になって家で使っていたUSBマウスまでも調子が悪くなった(υ´ Д`)。ワンクリックしたつもりがダブルクリックになってしまったりドラッグしてもついてこなかったりと、どうも接点不良(使いすぎ)の様子。まあ、これも4年以上使ってきたから、そろそろ買い換えても良いと思い始めた。

で、「次のマウスは何にするかな!?

同じマウスじゃ芸がない。かと言ってブラウザ操作では使い易いと思っているマイクロソフトの「Wireless IntelliMouse Explorer(ワイヤレス)」はデカイしグロイし、同タイプのBluetooth版はOSXでは一応使えるものの肝心のサイド2ボタンの割り当てが出来ない状態だ(OSXドライバが出るらしいけどまだ出ない)

今更有線は嫌だしワイヤレスも既に使っている物とは別の物が欲しい。せっかくiBookにBTOでBluetoothを内蔵したのだから、これを使わない手はないと思いBluetoothマウスを探した。ら、色々あったけどBLUETAKEから出ている「BT500」というマウスが小さくて受信機とは別売りになって良さそうだった。

思い立ったら吉日。

とりあえず近所のY田電機へ行ってみたが、Bluetoothマウスなんてハイカラな物は何処にもない。まあ青歯は、まだ市民権を得ていない状態なので仕方ないけど単なる無線マウスにはない利点もあるので、これから色々と出てくると期待しているが......。

無い物はしょうがない」と言うワケで、こんな時はネット通販に限る。

で、色々探したら何処も同じぐらいな値段(7800円ぐらい)。安いところもあったけど送料が1000円ぐらい取られたり在庫が無かったりと......で、やっと見つけたのが「ジョーシン」。そう、阪神タイガースのヘルメットにも書かれている「Joshin」だ。そこだと送料無料だし会員になると即500円オフのポイントが付く。

で早速ポチッとな......!

Y田にて....真っ直ぐ止められない

左からELECOMの有線、ロジテックのワイヤレス、マイクロソフトの有線

ロジテックのワイヤレス受信機部分が大きい(今は小さいか)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

金曜日の夕方にオーダーしたので銀行振り込み確認は月曜日になってしまった。

それから郵送されて、やっと届いた。1万円以下の買い物は極力店頭で買いたいが、世間一般に流通していない物は手に入れるまでにちょっと時間が掛かってしまう。

さて、届いた荷物の箱を開けて中身を見てみるか.............初めてのBluetoothマウス、いや初めてのBluetoothだ.........つづく。

 


■2004年7月6日

W169に新ナビ!? 〜 その2 〜

....................昨日のつづき。

そんなワケで、W169にカロの新しいHDDナビを無理矢理、取り付けてみた(時間が無かったので荒い仕事でごめん(^^;)。W168のフラットでメーターフードより低い位置のダッシュボードの方が好き(昔のシティもそうだった)なのだが、ご覧の通りW169のダッシュボードは傾斜型になってしまった(残念!)。

ここにオンダッシュのモニターを設置した場合は前方の視界はどうなるのだろう?

今までの慣れから「今度も絶対オンダッシュ派」と考えていたけど、これはちょっと邪魔にならないか? まあ実際シートに座ってみないと分からないし座高の高い私ならOKかも(^^;)? いや、それより何だかセンターコンソールが「ひな壇飾り」みたいになってゴチャゴチャになる気がするし、スッキリしない。

それと本体を中央の2DIN部分へ入れるとしたら、また別の感じになるかも。だとすれば、やっぱり今度はインダッシュかな?

インダッシュだとモニター収納時はスッキリして良い。だけどモニターがせり上がってくると、エアコンの風がモロに当たってしまう。これってAに限らずよく見られるパターンなのだ。んで、風が直接当たらない様にカバーをしたりセンターの通気口を使わなかったり色々と工夫しているみたいだけど、せっかくのライメートコントロール(左右独立温度調整のエアコン)が活かせないか? ただ普段の通勤だと閉まったままでもイイかな。(ニュービートルは純正からしいモロ当たりの位置だけど)

しかし純正の「マルチファンクションステアリング」は捨てがたい気がする。今までの流れからすると今度もパナ(ストラーダHDD)辺りがオプション設定となるのだろうか? いや埋め込み式のモニターだとCクラスのと同じ様な物? でも、それってDVDナビだよね、今時DVD........

ツライチのセンターコンソールも捨てがたいけど、DVDナビ・オプション一式が35万円もあり得るな.......(υ´ Д`)

 

輸入車の純正ナビと呼ばれる物は、ほとんどがOEMだ。

ただ、それに設定されるナビは一世代古かったりするし価格がべらぼうに高くてコストパフォーマンスが悪い。それにバージョンアップ料金も高かったりバージョンアップすら無かったりする。

この辺り、色々選べるトヨタ車なんかは良いけれど、それでも色々と制約があったりする(単にエンブレムを貼り付けただけじゃない)。さて、実際はどうなる事か...........。

PS:BMWみたいにiPodが接続できてステアリングから操作できれば万々歳だ。しかも特別プレゼントとして納入当初500台ぐらいスリーポィンテッドスターマーク付きのiPodを付けてくれればイイのに..............頑張って>DCJさん。

   


■2004年7月5日

W169に新ナビ!? 〜 その1 〜

イエローハットの前を通った。

イエローハットと言えば、ちょっと前に新しいバックカメラ「Finemine FM-132BC」を見に行って以来だ。だが、あの時は展示はおろかパンフレットも置いていなかった。そこで「今度こそは」と思って寄ってみた............ら?

..........無かった(υ´ Д`)。

何ででしょう? 昨年私が買ったウエッブストアでも既に売り出していると言うのに何でこの店にはないのか? まあ聞けば店の奥から出てきそうだけどFinemineシリーズの展示ディスプレィには依然とFM-131BCしか飾られていなかった。

結局、「夏のワクワククーポンキャンペーン」とやらの細長い広告にチラッと写真だけは確認出来たけど、もっとプッシュしても良い商品なのに。しかしバックカメラも、この一年でコンパクト化と高性能化が進んだ。そんな中でもコストパフォーマンスの高いFM-132BCは今一番のお勧めではないかと思っている。

で、既にAには131BCが付いているが、W169になったらナビごと全部妻のフィットの方に移植してσ(^.^)は、この132BCをバックドアの所に埋め込もうかと策略中である...........が、どうなる事か?

んで、ナビごと移植するならば新しいナビも必要となる。

しかし毎年、毎年新しいナビが出てきては買い換えていたら我が家は破綻する。だからナビだけはバージョンアップだけして、このままか........?と思いながら、新しいカロのHDDナビをちょこっと触ってみた。

今更触ってみた理由は、先月末から店頭に並んでいたのは知っていたが、どーせ買わないし、見たら欲しくなると思って見に行かなかったのだ(^^;)。

店頭にあったのは「AVIC-ZH900MD」。昨年をマイナーチェンジだとすれば今年はフルモデルチェンジとも言える商品。例年なら2年に一度のフルモデルチェンジのハズが今回は3年ぶりとなった。だが、店頭には「新製品に関するお知らせ」として8月上旬までフルの機能は使えない。カタログも正誤表一杯だし、大急ぎで作って発表した感がある。

で、今回何が変わったのかと言えば、大元であるOSが「Windows Automotive」に変更された事だろうか(さよならトロン)、よって見た目のメニュー等は今まで通りだけれど、その拡張性とかは今後色々と期待出来る物がある。

とりあえず、触って見た感じは「何だか画面がパナっぽいな」と言う印象。確かVGAではなかったハズだけど配色がこれまでと少し変更されて全体的に暗い印象(これはタッチパネルとも関係あるのか?)。だけどよく見れば綺麗だ(詳細地図の道路がOSX風のグレイだったりする)

他にも色々と変更点があるけれど、今までカロのHDDを使っていたらマニュアルなしでも簡単に使えそうな程度の変更に見える(内部は全く新しいんだろうな)。見た目で変わったと言えば「リモコン」だ。長い間、使いにくいと不評だったリモコンが、やっと変わった。

変わったけど、それは見た目だけかも。カーソル移動が今までのスティックタイプからiPod風のタッチパッドに変更されたぐらいか? いや他も少し変更されているが基本的には同じような場所にある。タッチパッドも最初「使い辛いな〜」と思っていたけれど何度か試している内に反応の悪かったスティックに比べてスムーズになった感じがした。

大きな変更点であるリビングキットが試せなかったのが残念だけれど、今使っているGPSアンテナ、音認マイク、携帯接続ケーブル等はそのまま使えるらしい。って事は本体だけ変えればいいのか? いやいやモニターもタッチパネルになったから、これもか?

あ、何考えているんだ................(^^;)。

ZH900MD
モニターを格納した所
新しいリモコン
AVナビはやは手元でりリモコン操作したい
「新製品に関するお知らせ」
YHにて

 

今付けているナビはモニター分離のオンダッシュタイプだ。

Aのダッシュボードは低く平坦な為、モニターの設置が簡単で前方が見やすい位置に置くことが出来る。だけどw169では少し違ってくる。どうもダッシュボードが今より高い位置になり、平坦ではなくなっている。

初期型Aクラスはステレオの位置が低すぎてインダッシュタイプだとモニターが見づらい位置にあったが、後期タイプ及びW169は上方に変更された。だから本国純正のナビはそこに入るが、このカロナビだとモニターがせり上がってくる分、より見やすくなる。

いや、エアコンの風がモロに当たるか?............どんな具合になるか、ちょっとPhotoShopでイジってみるか...........つづく。


■2004年7月2日

大変な事に〜!?

さて、気が付くと7月である。

7月1日は、いよいよ「Premini(SO213i)」の発売日だ。とりあえず「F900iTとBluetooth」の話を置いといて、開発者が「車でいうとオープン2シーターのイメージ」と言うように、デュアルで使うには、もってこいの大きさと割り切り方の携帯だと思った。

で、朝から仕事しながらも「う〜ん、どうしょうかな〜」と悩みつつ夕方となった。しかし結論が出ず、まだ買うかどうか悩んでいる時にデカクて重い携帯(SO505i)が鳴った。出ると同僚が職場の駐車場から掛けてきて「お〜い、車が大変な事になっているぞ〜!!」と言うのだ。

ぇぇ、何? 大変ってどう言うこと?まさか まさか まさか....

と気を取り乱しながらも、しつこく聞くと「まぁ、駐車場に来て見ろ」と言うのだ。そこで、急いで仕事を済ませて駐車場へ行ったら.....

ん?
あ〜!
お〜!!
あらら〜!!
こっちも〜!
なんじゃこりゃ〜!!
.

..........................!?

...............状態だった。

まあ、今まで鳥の糞攻撃は何回か受けていたが、これほどまで見事にやられたの初めての事だ。通常は片側だけとかフロントガラスだけなのだが、今回は両側ドア及びフロントガラス全面とラメラールーフにまで及んだ。これって一羽?それとも何度も? 余程、我がAクラスが敵に見えたのか隣の白いシビックは全く何もないのに.......(υ´ Д`)。

やっぱり色かな? 赤系の色は狙われやすいとか黄色が一番だとか色々聞くけど本当の事は鳥に聞いてみないと分からない。

さて、次は何色にするかな? W169は筋肉質でスポーティーになったお陰で色も「走りまっせ」的なモノトーンが多いが、全部で11色あるらしい。国内販売の色は、その内の半分ぐらいか? 赤系はジュピターレッドのあるが今度は少し大人しい色にしょうかな.........って本当に買うのか? 

あ、そんな事考えてたらPremini見に行くの忘れてたよ..........._| ̄|○

 

PS:7月に入って激務になっております。特に午前中はてんやわんやで(υ´ Д`)ヒィーヒイー 言ってます。よって、HPの更新もお昼に間に合わなかったり、飛ばしたり何日も更新出来ない日が続くかも知れません。が、まぁ、なま暖かく見守ってやって下さいm(_ _)m