Aクラスと暮らす ほぼ毎日書けない日記

A210Levoの特集日記

  Tidy & Cozy

A story of A

2002年5月に発売されたA210Lエボリューションも既に第3弾の限定発売となった。そこで、今までの日記からA210evoに関する所を抜粋してみたので参考にして下さい。(ビデオ画像もあります)

また「この日記ではどうも買う気が失せたぜー」と言う方へ既、にA210オーナーの方々からのアドバイス(掲示板抜粋)もありますので参考にしてください。(文末)

メルセデスベンツ 


 

2002年6月3日

関西オフ会(in神戸)

休みの日なんて特別何もする事は無い。

しかし、こんな時に限って行事が重なるものである。6月2日は「神戸・メリケンパーク」にてDCJ主催の「DCE(ダイムラー・クライスラー・エクスペリエンス)」って言うイベントが開催された。それに伴って関西のA乗りが集まるオフ会も計画されていたのだ。

が、しかし当日は仕事関係の学会の日と重なっていた。まあ、普段なら行っても行かなくてもどっちでも良いのだが、今年に限って参加しておかないと「単位」が取れない事に気が付いた(一ヶ月前)。とりあえず学会へ行ってから神戸へ行く手もあったのだが、時間的には結構キビシイのである...。

さて、どうしたものか」と考えていたら、運悪く当日は子供達の「運動会」もあると言うのだ。何時もは秋にあるのに今年に限って6月にすると言う。万事休すである「オフ会はまたの機会にしょう....」と思っていたら、妻が「別に来なくてもいいわよ」と言う。

毎年毎年、ビデオカメラを持って我が子の走る姿をビデオに収めると言うSONYのCMにで出来そうなオヤジなのだが、今年行かなくて別に構わないのである。子供達も「オヤジが行かない事はどうでも良いらしい」ま、そんなもんだ。

で、土曜日の午後。学会の単位の事をネットで確認していたら、なんと今年行かなくてもギリギリでセーフではないか。そう思ったら「よし朝からオフ会行くぞ」と言う気になった。気になったのは良いが、どこに集まるのか、それからが大変。だって田舎者だから関西の高速道路を走る事はちょっと気合いが要る、しかもナビも付いてないので、車に乗って見知らぬ土地に行くと必ず「全日本方向音痴ーず」に参加してしまう私の事だから無事に着けるかどうか、ちょっと心配....

...と考えていたら、そうだ「電車でGOだ」と安易な方法を思いついた(^^;)。

で、翌朝。新幹線で新神戸まで行きポートライナーを乗り継いで集合場所であるDEC専用駐車場へ行った(最初はメリケンパークへ集合かと思ってたょ)。ここは普段はだだっ広いコンテナターミナル、数台の車は止まっているがAの集団はいない。

10時前になって、数台のAクラスが族の様にこちらへ向かってきているのを発見。入り口でWACKYさんご夫妻のAに載せて貰い駐車場内へ......が、そこでちょっと変わったAを発見した。フロントグリルがA210風なのである。「まーた、こんなの着けて」とよく見ると「ドアミラーウィンカー」も着いている。随分手の込んだAだなと思って、よくよく見れば......

本物のA210ではないか!!

本来なら、今回のDCEでお披露目デビューするハズだったのに発表前に売り切れてしまった幻の限定A210(日本仕様車)である。しかしこんな形で拝めるとは予想して無かった。んで、その210を前に早速オフ会が始まったのだ.......。

族の集会場、みたいな旗
広〜い!!
さあ、ピンバッチは如何
地べたに座って、まったりと...

 

しかし、良い天気である。

8組、車は6台、人数は十数人と少ないが、既にほとんどの方が顔なじみの濃いメンバーである。「数の関東、濃い関西」って感じだろうか、だだっ広い駐車場に座り込んで「ぬいぐるま」と「ピンバッチ」を入手。210の話に始まって、関東での話、セキュリティーの実演(汗)そして、あれやこれやと話が弾むのでR...........つづく。

ん?このグリルは...
このドアミラーは...
このフォグランプは...
A210やんけ〜!!
 

 

2002年6月4日

関西オフ会(in神戸)........の続き

........続きを書こうと思ったのだが、昨夜から突然「無線ルータの不調」に陥り何とか回復したものの今朝来たらまたダメ。今も色々と手を尽くして原因究明をしているのだが回復せず。現在モデムから有線で繋いで、やっとネットに接続している状態なのである(; ;)。

で、ちょっと手抜きの関西オフ会の続きの話。

さて、気になる「A210」だが、海外のネットで初めて見た時の印象は結構インパクトがあったのだが、こうやって実物を目の前で見ると「案外普通のA」であった。たぶん日本仕様では、ボディ横の「赤いライン」が省略されているからであろう。最初はあれは無い方が良いと思っていたが、無ければ無いでせっかくのA210がちょっと寂しい感じがする。

だから、きっとAを知らない人にとっては、ショート版もロング版も、この限定210も全部同じ車に見えるかも知れない。もしシルバー系のA160Lをお持ちなら、頑張ったらエクステリアだけでも「なんちゃって210」に出来るかも知れない。

ただ、内装はちょっと違った。全体をシルバー系でまとめ、ウッド系のエレガンスでラグシュアリーでコンフォートな(横文字ばかり)のAより、ずっとスポーティーで「走るんだもんね」と言う主張が伺われる。

メーターはA190様だが、よく見れば白と言うよりシルバーっぽく数字のロゴまでスポティーだ。内装で目を引くのはシートだろうか、色は白黒で(別名パンダシート)後部座席は二座席独立。「四人しか乗れないじゃん」と思うけど、私のAも5人乗車の機会は三年間の内二回しかなかった。

家族が5人居て全員が乗る機会が多いなら別だが、四人乗りの車になっても「いざと言う時」が一体どのくらいあるのか、割り切ったら後部座席の乗り心地はこっちの方が良いだろう。まあ、その辺り購入対象が子供の居るファミリー向けとはきっちり別れていて、ストライクゾーンが広すぎて中途半端な日本車より良いかも知れない。

残念ながら一番主張の強いホイールは「既存のAMGタイプ」。リアの両サイドが少し出っているが後ろ姿は「A210」のエンブレムを見つけないと解りにくいカモ。何だか現行Aとあまり変わらない印象を受けるかも知れないが、大きな羽が生えたり、デカすぎるホイールで威張り散らす子供よりAはずっと「大人」なのかも知れない。

それは見ると乗るとではちょっと違うと言う事。オーナーの方の意見では「やはりトルクが違う」そうだ。エアコンオンを感じさせない走りとか。ロング版の乗り心地にトルクフルな走りと来れば理想のAとなる。どうして、もっと早くこれが作れなかったのか悔しい思いはするが、限定があっと言う間に売り切れた話を聞くと案外「A190L」の発売は早いかも知れない。

せて、ウダウダと炎天下で話しをしていたら12時近くになった。これからDCEの会場まではバスで移動しなければならない。ここで山口から来られたKATZさんとは、ここでお別れ。

そしてバスは神戸メリケンパークを目指すのであった......つづく。

内装はシルバー系
後部座席は二座独立
パンダヘッドレスト
両リアサイドが少し出っ張っている
さりげなく210
さりげなくエボ
ぱっと見はフロントグリルに目が行く
ボンネット内は何処が違うの?
 

   

2002年7月1日

プチオフ (A-210evo観察日記)

すまん」実はσ(^.^)は雨男である。

ここ一番の大事な時は何時も雨。前日は晴れで翌日も晴れなのに、当日だけ「」と言うパターンがいかに多かった事か。まあ、それでも「弱い雨男」なのか、強い「晴れ男」と行動を共にすると、きまって「からり」と晴れるのだ。

で、昨日は雨だった。

せっかくの「A210evoお披露目プチオフ」が朝から雨が降っていたので嫌な気分だったのだが、それでも何とか待ち合わせ時間の午前9時半には曇り空まで回復してくれた。場所は「Kランド」、と言っても家のすぐ隣の駐車場である。ビデオやデジカメを積んであわてて到着すると既に「茶さん」が待っていた。

あ、どうも」と挨拶もそこそこに、早速「A210」の観察である。が、しかし既に「神戸オフ」の時に同じA210evoを見ているので「おお、これが!」と言った感動は無かったが、その分少し冷静に見る事が出来た。

で、99年式のA160と02式?のA210evoを並べて見た。日本仕様の210はロングバージョンがベースなので、A160は明らかに短い車なのだが、こうやって並べてみたら、そんなに違いを感じなかった。ただフロントフェンダーの出っ張りが目立つためか少し大きく見える(元々大きいのだが)。

早速中を見てみると、シルバーを基調としたインテリア。まあ99年式と現行のAのインテリアは少し変更されているので違いは解るが、興味のない人から見れば同じロング版のA160Lだと単なる色違いにしか思わないかも知れない。

こうやって、二台並べて見るとちょっとした違いがあって面白い。エクステリアで一番目に付くのはフロントグリルかな。フィンタイプから穴あきタイプになっている。日本車にも穴あきがあるが、これは最近の流行なのか。今は少し奇異に見えるが、こう言うタイプが流行っていくと、きっとフィンタイプが古めかしく感じる時が来るんだろうな.....

正面
やや横
真横
斜め後ろ
A210のインテリア
短い
短いか
この方向からが一番好き

 

今日はちょっと「写真責め」。と、言うか上手い文章が浮かばないヽ(ー_ー )ノ。こんな時は写真でごまかすのが一番。

両フロントサイドには、「EVOマーク」のバッチが貼ってあるのだが、最初見たとき「何か変だな」と思ったら、ここはウィンカーランプのあった場所だった。と言う訳で「穴隠し」なのかどうかわ解らないが、そのウィンカーがドアミラーに変更されているので、これは苦肉の策か?名案なのか?

ボンネットを開けてみると大体の作りは同じだが、やはりエンジンが大きい。大きいと言うより少し飛び出している感じがする。いやエンジン以外の色々な部品が大きく見える。でも一番の違いはσ(^.^)のAは汚い事だ。やはり新車はエンジンルームも綺麗。まあ、これは掃除すれば綺麗になるのだが、何時も車の外側だけの掃除で精一杯、室内は適当に済ますのに、エンジンルームの中までは気力と体力がなくなる。

そうそう、ナンバープレートの台座がちょっと違った。ちょっとだけだがフロントバンパーの形状の違いによるものか。あと、給油口のカバー裏面にAMGのマークがあったりする。

と、探せば沢山の違いはあるが、現行A160Lとの相違点はあまりないかも知れない。さりげない違いがオシャレか?せめて本国仕様の「赤線」でもあれば、路上で会ったら「おお!!」と感じるかも知れないのにな......。

ドアミラー違い
ウィンカーランプの位置にバッチが
ホイルはAMGの17インチ
後ろも色々と違うな〜

 

上下で比べて見て......。

穴あきタイプと言うのか?
AMGのマークが
ちょっと違う
綺麗なエンジンルーム
99式フィンタイプ
微妙な違い
台座
汚いエンジンルーム

  

 

じゃ、ちょっとだけ走ってみるかな?

まるで、CGTVとか新車情報みたいに、茶さんにビデオカメラを渡してエンジンを掛けてみた......つづく。

2002年7月2日

プチオフ (A-210evo 試乗編)

と、言う訳でオーナーの茶さんからキーを受け取って「A210evo」を試乗してみる事にした。

しかもCGTVとか新車情報みたいに、ハンドルを握りながら「この車のサスペンションはコーナーで.....うんうん」みたいな車のウンチクを垂れると言う「評論家気取りの実況放送」を思いついた私は、図々しくも茶さんにビデオカメラを渡してエンジンを掛けてみた。

初めて乗る車は、ちょっと自動車教習所の頃を思い出して少し緊張してしまう。まず、サイドブレーキを解除して....と、普段肘掛けのない初期型に乗っているのが、やはり邪魔である。なんて他人の車にケチをつけながらシフトレバーをDレンジに入れて、ゆっくりとアクセルを踏んでみた....。

おー! 素晴らしい走り出しだ〜(゚∀゚)!!」と、絶賛する準備をしていたのだが、出てきた言葉は「おーAクラスやな」だった。

当たり前である。当たり前なんだが、正直に言って最初走り出した瞬間は普段とあまり変わりはなかった。で、ちょっと走った次に出てきた言葉は「わかんねーや」だった(^^;)。正直なのか鈍感なのか、まあ駐車場内を走った所で何も解らないだろう。

そのまま走って少し曲がってみると、それは「A160のロング版」の走りに似た感触だった。別の言い方だと「まったり」とした走りっぷりか。やはり、基本はロング版なのだと解ったが、ちょっとアクセルを吹かしてみると「ぶぉーん」と言う重低音のエギゾーストノートが響いてくる。「おお、これは凄い」やはりこの点はA160には無い感動だ。で、駐車場から公道に出て少し速度を出して走ってみたら.....

普通である

普段乗っている私のAと(正確に言うとA160LとA210evoの)「何がどう違うのか」必死で答えを出そうと考えたが「普通」であった。スピードを出したコーナリングもブレーキもごく普通である。乗り心地やATの繋がりこそ初期型ショートバージョンとは明らかに違うのだが、最近のA160Lと比べてあまり差は感じなかった。まあ、この辺りの平地を走っただけではA210の良さは解らないのかも知れない。やはり、高速走行とか坂道を走ってこそ、その真価が発揮されると言うものだろう。

たった、10分にも未たらない試乗だったが予想に反してA210evoは「凄く普通のAクラス」だった。違いと言えばA160Lをトルクフルにした感じかな?最初は日本車の様にアクセルをちょっと踏み込んだだけで「ぐいー」と引っ張られる感触を期待したのだが、210になったからと言って、それがBMWやアルファにはならなかった(当たり前だ)。よーく考えれば、これは「メルセデスの走り」そのものだったのだ。

と解った様な感想.......つづく。

  

  『A-210 EVOLUSTION 市場編 (その1) 』 (2:11)

 real player版             
 QT版 (6.7MB)             
で、試乗時のビデオを乗せてみました。ちょっと笑える(当事者だけ)楽しい試乗の雰囲気が解って貰えるかな?。をクリックして見て下さい。

 

あれから「.wmv」形式のムービーをmediaplyerで再生できるように、色々と考えたのだが上手くいかない。某掲示板で聞いたら「FTP する際バイナリモードで転送していないか,」と言われた。

FTPは再度バイナリーモードを確認して送ったが、同じだった。

また「サーバの MIMEタイプ設定が行われていないかだと思います。」と言う意見があったのだが、このMIMEタイプ設定と言うのが、サーバー側の問題なのか、こっちのFTPの設定の事なのかサパーリ解りませんヽ(ー_ー )ノ。

で、今回は苦肉の策としてrealplyer版も急遽作ってみました。ちょっと遅い通信環境の方には時間が掛かると思いますが、試してみてくださいm(_ _)m。

2002年7月8日

プチオフの続き (走るA-210evo編)

丁度一週間前「同僚の結婚式」のビデオ編集を頼まれた。

結婚式の様子を映したビデオだったら業者が撮影していたのだが、それとは別に「目線を消して」お祝いの言葉を言うインタビュー形式にしたビデオも撮っていたので(なんちゅうビデオや)、その編集をMACでお願いされたのだ。

ま、出来ない事はないが、ざっと見た撮影時間は約1時間、全部取り込むと約10G位の容量を喰う訳だが、そんなHDの余裕は無い。で、やっとの事で要らないファイルを削除して空きを作ったら、先週撮影した「A210のビデオ」も一緒に消してしまってた(泣)。

そんな訳でちょっと遅くなったが、A210ビデオの続編です。と言っても1分少々だが、これを入れておく鯖の事を考えると、あまり大きな物はネット上では敬遠される。とりあえず今回はISDNとか56Kのアナログ環境でも見られる様にも作ってみたが(realplyerのストリーミング)、やはり画像は今一だった。

今回、A210撮影時にちょっとした工夫をしてみた。デジカメだとナンバープレートが写っても後から消せるが、ビデオだとモザイクでも入れないといけない。かと言って、常用のiMoveには部分的なエフェクト(モザイクを入れる事)は出来ない。

まあ、モザイクで隠すなんて、ちょっといかがわしい物みたいなので、今回はスマートに「A210」と印刷したA4用紙をナンバープレートにセロテープで貼り付けてみた(全然スマートではない)。

まあ、これでばっちりだと思ったが、ネット上で見られるぐらいな容量に圧縮すると元々ナンバーなんて確認出来ないぐらいな物になるんだな......。

  

  『A-210 EVOLUSTION 観察編〜走るA210 』 (1:18)

 real player版 (高速・低速)     
 QT版 (3.6MB)             
をクリックして見て下さい。

 

結局DCJから「A210」は正式に発表されなかった。

ネット上では色々と噂が飛び回ったので知る人は知っていたが、日本国内で「100台限定」だと目にする事は少ないだろう(なのに既に2台も見られたのはネットのお陰)。この事を全く知らないAクラス乗りが、ある日路上で後ろについて「A210」と書かれたエンブレムを見ても「作り物」と判断するかも知れない。

普通だった」と書いたが、これは普通に走るには普通だったと言うべきか。A210試乗の後続けて私のA160に乗ったが、あまり違いが感じられなかったのはエアコンオフだったからかも知れない。ある程度当たりの付いた頃、高速運転をしてみたら、その違いがはっきりしてくるのだと思う。最初のインパクトは少なくても後からじわじわ来るボディプローみたいなものかも知れないな〜。

結局、このA210って完成域に入ったAクラスの姿だと思う。本当はこれを作りたかったのに、例の転倒事件で随分遠回りをして来たのではないかなと.......。

  
車内はこんな感じ
スペアは195の16?
ずどーん
折り畳めるがリフトアップは×

 

でも、そのお陰でメルセデスらしくない車に乗れたのは不幸か?幸か?

今回の試乗で一番気になったのは、SONYのナビ「NVX-DV609」(だよね)。性能は置いといて液晶の綺麗な事、また薄い事。そろそろナビも本気で決めないといけないな。


 

「この日記ではどうも買う気が失せたぜー」と言う方へ.......

 

A160と変わらないと書いたけど、それは同じAクラスだなと確信した事でしょうか?乗り味の違いなら断然フィットに乗った方が出足の鋭さを感じさせてくれました。

でも、何となく落ち着きがないと言うかゆったりとした気分にはなれないんですよ。その点A120って車は同じAクラスでありながら余裕があると言うか、凄く安心して乗っていられる車って事でしょうか。

ちょい乗りの感想だと、あまり違いは分かりませんでしたが、高速なんかを走って長距離を移動した場合なんかはA160と随分違うのでは?と思っています。

ここは、やはりA160からA210へ乗り換えられた方の意見を聞くのが一番かも。どーですか?>A210な皆さん。


昨年 99A160から02A210Lに乗り換えました。

どの辺りを「すごく期待して」いらっしゃるのか分からないので、何とも申し上げられないのですが、私はpingoさんの試乗記は流石、なかなか的を射ていらっしゃるなと好感しましたよ。

つまりA210Lも、また同じA子の仲間なんだなということです。その点は安心していいと思います。付け加えるならば、当初気になったのは、タイヤが変わったせいか、市街地走行時のゴツゴツ感が増して、その分乗り心地が悪くなった気がしたことです。

(今は慣れました)

その他は、私の場合の主な乗り換え目的だった、「滑らかな変速」「車重増分のパワー増分」が実現しており、ユニークな内装も居心地良いですし、割安な価格設定共々大満足です。

最近、同様のご相談を受けて↓tnakaさんちの掲示板にもカキコさせていただきました。そこからもリンクしたyossiさんちの「試乗記」共々ご参考までご一読されることをお薦めします。

EVOLUTIONというネーミングからの連想に誤解を持たれることのないことを祈りつつ)A子を選ぶ最大の特徴であるサンドイッチコンセプトのひとつの現れである、サイドシルの圧倒的な高さは、初めてA子と出会ったときに感じた側面衝突に対する恐怖感を変わらず、和らげてくれています。如何でしょう?

http://www.a-class.com/


A210へ、去年コソーリ乗り換えましたσ(^^)

A210はpingoさんも書かれていますが、同じAクラスには違いありません。しかしA160に乗っている時に感じた非力さ、あれが有りません。(排気量が違うので当然ですが。)タイヤもずぶんと薄くなっていますので、乗り心地も当然違います。

カタログを眺めつつ、ワクワクしながら納車を待たれて、良いと思いますょ。そぅそぅ、納車後の注意点を一つ...『タイヤが薄いので、縁石には注意しましょう!!』(多分σ(--;が、国内でのガリ第一号 笑)


「縁石には注意」That's right!>まるたさん(^^)私も最初の数ヶ月で3回もガリガリしました。(それ以降は大丈夫)この1年で無傷なオーナーさんいらっしゃいますか?(^^;)

ホイールベースが延びた分を早く身体に覚え込まさないといけないのですが、前方視界は今までと一緒なのでなかなか身に付かないところがありました。後は、立体駐車場のゲージを出る時です!本当にお気をつけて。


多分、営業さんから説明があったでしょうが、A210Lの後席左右独立・脱着式シートですが他のA子のように、バックレストの傾きを調整したり、引き起こして折り畳むことは出来なくなるはずです。(バックレストを前に寝かせるだけ)その変わり左右ほぼ同形ですので、脱着して車内から取り出すのは楽なはずです。

このあたりの特徴は、↓私のサイトの写真をご参考まで。(まるたさんや私が購入したときは、この辺りのカタログ情報がなくてロシアのサイトまで見に行った記憶があります。本当に良い時代になりましたね。シミジミ)

http://www001.upp.so-net.ne.jp/nsroom/index.html

 


2005年8月にあったA210の質問をまとめてみました


■ A210を購入したいが  ■

A210を中古で購入したいと思っていますが、こんな故障があったとか、燃費がどのくらいか教えてください。

また、私の駐車場は道路から少し高くなっているため、バックしたときや、駐車場から出るときにフロントスポイラーをこすってしまわないか心配です。スポイラー部分の地上高は何センチか正確な数値を教えていただけませんか。(タイヤの偏平率も40なので心配です。)


■ A210 ■  

 

初期物に乗っています。走行距離は、73,000kmちょっとです。

・フロントスポイラー

 固体差がありますが、バンパー下中央部分が少したわんでます。

 実車で測られたほうがいいと思います。

・燃費

 11km/Lぐらいです。 通勤で使って、90km弱/日走りますが。。(峠道使ってます)

・ホイール

 気を抜くと、ちょっとした縁石でリムをすります。

・故障

 最近、オイルレベルセンサーが故障し、交換しました。

 σ(^^;のは、最近ATの変速ショックが激しいです。。

・注意点

 リアシートは、バックレストをたたむだけで、立てることはできません。

A210は総合的にみても、4座を気にしなければ、お買い得だと思いますょ。


■ A210 ■その2

2代目(赤ライン入り)に乗っています。走行距離は42000km(2年2か月)くらいです。

・自分のはフロントスポイラー中央下は12cm弱ですね。

 車止めに擦ることがあるので、努めてバックで駐車するようにしています。

・燃費は9km/Lくらいですね。(毎日家内が通勤・買物で使用、市街地走行約50km/日)

・自分のもホイールのリムがガリガリ逝っちゃってます。特に左折時は胴長なので注意し  ないといけません。

・故障

 (1)定番ですが、ステアリングのカタカタ音が出て、ステアリングシャフトを交換。

 (2)ルームランプユニット内のファンの作動音が五月蠅くなり、ユニットごと交換。

 (3)エンストが発生、クランクセンサーを交換。

 ATについてはよく云われているような“F”表示やショックはまだ出ていません。

うちは4人家族(大人2、小人2)ですが、この二年間4座で困ったことはありません。少々無理をして買い換えましたが、前車(A190)以上にとても満足しており、大きな故障さえなければ当分乗り換えることはないと思います。入念に試乗されてみてください。できればケアの残っている2代目をお勧めします。


■ A210 ■その3

2代目(赤ライン入り)に乗っています。

走行距離は25000km(2年2か月)くらいです。

フロントはかなり低く、前から車止めに行く接触します。

ホイールは、40のタイヤなのでキャッツアイや深い窪みに落とすと変形します。(σ(^-^)経験者)

燃費は、満タンで450km前後(約10km/L)

故障としては、AT制御がおばかさんになってリセットが2回

サスが若干固めですので試乗してみて下さい。ケアが残ってる2代目がお勧めです。